1月13日の行程は、今回の旅行の目的ともいえるオーストリアのシェーンブルン宮殿。
添乗員の説明によると、シェンゲン協定加盟国29国に旅行した場合、国境での検問がないと言われた。しかし、今回この記事を書くにあたり、調べてみると、検問に関わることではなく、滞在期間の延長が図られることであった。 一度もシェンゲン加盟国から出国せずに90日間加盟国に滞在した場合は加盟国から出国後180日経たないとシェンゲン加盟国には再入国できませんが、非加盟国に3週間旅行していた場合は159日(180日-21日)後に再度シェンゲン加盟国に入国可です。オーストリアはシェンゲン協定加盟国でも独自に日本との2国間協定により6ヵ月間の滞在が可能です。他の加盟国の滞在条件(180日間に合計90日の滞在)と異なり1年間(1月1日~12月31日)に6ヵ月間の滞在が可能となっています。
・・・なんて記載がありました。
さて、シェーンブルン宮殿ですが、すばらしすぎて写真1枚ではとてもとても表現できません。前に書いたように動画を掲載したかったのですが、ダメでしたネ。
百聞は一見にしかず・・・あなた、行って見たらどうですか