わたしのブログタイトルが、再三変わっている
”ほわいとK”、”ほっちゃんの気ままな日記”、”コラムミスターK”とか・・・
これだけ変わると、読者も嫌になると思う
でも作者側にしてみれば、もっとも気にするところであり、気を引くための入り口である
順位は、120万分の2万番を維持するために常に努力し、目指し書き続けるための励みである
錦織君も大変だよね、世界ランク4位を維持すること
ところで、プロテニス選手はどうしたらなれるかというと、特別な資格は必要ない
日本テニス協会が主催する大会等に出場し、ある程度の実績を残し、ポイントを獲得し日本ランキングを上げ、日本テニス協会に申請し、それが認められれば「プロ」として登録されます。
プロとして、お金を稼ぐことは簡単ではないし、養成施設等の団体に所属し、大会で勝って成績を残していく
プロになれる実力があってもプロ登録する人はそう多くないですよね
ブログを続けるには朝に、昼に、夕に、夜に常に考え書き続けることであり、大変である
但し、われらはノンプロ、楽しんで趣味の世界だと思って書き続ければ・・・
どうぞ、嫌がらずに気楽に”読んで”ほしい
”ほわいとK”、”ほっちゃんの気ままな日記”、”コラムミスターK”とか・・・
これだけ変わると、読者も嫌になると思う
でも作者側にしてみれば、もっとも気にするところであり、気を引くための入り口である
順位は、120万分の2万番を維持するために常に努力し、目指し書き続けるための励みである
錦織君も大変だよね、世界ランク4位を維持すること
ところで、プロテニス選手はどうしたらなれるかというと、特別な資格は必要ない
日本テニス協会が主催する大会等に出場し、ある程度の実績を残し、ポイントを獲得し日本ランキングを上げ、日本テニス協会に申請し、それが認められれば「プロ」として登録されます。
プロとして、お金を稼ぐことは簡単ではないし、養成施設等の団体に所属し、大会で勝って成績を残していく
プロになれる実力があってもプロ登録する人はそう多くないですよね
ブログを続けるには朝に、昼に、夕に、夜に常に考え書き続けることであり、大変である
但し、われらはノンプロ、楽しんで趣味の世界だと思って書き続ければ・・・
どうぞ、嫌がらずに気楽に”読んで”ほしい