生きる喜びを探す行動

①人生慌てるとロクなことがない
②遊ぶこと、楽しいことなら何でもやる。

ACジャパン

2015年09月05日 11時30分06秒 | メンタル
ACジャパンって聞いて、思い出すであろうか

1989年(昭和64年)1月7日に昭和天皇が崩御された
昭和天皇の大喪の礼は、同年(平成元年)2月24 日に竹下内閣の主催で終日報道特別番組が編成され 、当日は、公休日となり各地では弔旗・半旗が掲揚されたほか、全国のテレビ・ラジオ放送(NHK教育テレビ・NHKラジオ第二を除く)も終日報道特別番組が編成され、民間企業のCMは自粛し、公共広告機構(現:ACジャパン)のCMに差し替えられた。また、多くの公共施設が休館となり、多くのデパート・映画館なども休業。だから、みんなTVが面白くなくビデオショップが繁盛した

ACジャパンは、2009年に社団法人公共広告機構から社団法人ACジャパンへと名称も変更し、2011年には活動の公益性も認められ、公益社団法人ACジャパンとして活動を続けている

最近のACジャパンのCMで“せともの”と“せともの”がぶつかると割れてしまう
サラリーマンの肩がぶつかり、一方が頭を下げて“事なき”を得る

人間は一つ一つに“目くじら”をたてたら、事件が多発する
世の中を少しでも良くしたいなら、あなたも見習ったらどうですか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする