たぶん ヴェルディの『レクイエム』だったはずで、、、
モーツァルトの『レクイエム』では、なかったと思う、、、。
とにかく、こっちは、小学校から高校まで、音楽はずーっと2で、3代前までは、両親とも、
東北の水呑み百姓の出で、ヴェルディとモーツァルトの区別もつかないんです、、、。
それなのに新宿西口の地下広場を歩いている若い男を、いきなり掴まえて『レクイエム』を、
半年後には大勢の前で歌わせようってのは、いくら何でも、あまりにも無謀過ぎませんか
、、、!!?? (女性の方が多くて、男性のパートが足りなくて、暇そうに歩いている、
『人畜無害』そうな感じの若い男なら、誰でも良かったのかも知れない、、、。)
東口の喫茶店に行ったら、すでに15~20人くらいの『お仲間』が集まっていた、、、。
指揮者のような中年の男性も居た。全員が,新宿で勧誘していたわけではなく、池袋や渋谷
や吉祥寺などでも、各班に分かれて勧誘していて、新宿はターミナルなので、活動後に集ま
って、その日の報告などをするのには、好都合だったのかも知れない、、、。
入ると、いきなりその指揮者の人の、直ぐ側に座らされて、『○○○○大学の学生さんです!』
なんて紹介されるもんだから、女性のメンバー達が『キャァー!スゴォーィ!』とかなるもん
だから、こっちは『違うんです、違うんです!それは道の反対側の人たちで、僕は道のこっち側
だから、音楽は全然ダメなんです!』と、必死になって説明しなけれはならない、、、。
そしたら、その指揮者のような人が、『ついさっき西口で勧誘されて、いきなり東口のこの場所
まで付いてくるような人なんて、この世の中に居るんか? そんなんで、この団員の勧誘活動、
上手く行くんだろうか?あんまり簡単にホイホイ付いて来られるのも考えものだ!!』とか言う
んです、、、。
勝手に他人を勧誘しておいて、『ホイホイ付いて来る』といわれても、『人畜無害』なもんだから
、自分は簡単に腹を立てたり怒ったりはしない、、、。住所と電話番号を聞かれて、ホイホイ教え
てしまう。(有田芳生さんによると、最初にそれを聞き出そうとするんだけど、絶対に教えては
いけないらしい、、、って、それは 某宗教教団の話、、、。)
後日、実家の電話に、僕を勧誘してくれた若い男性から、練習の日時と場所の連絡が来ました、、、。
レクイエム その3 につづく