剱正ひろば

こども達のえがおをいっぱいもらいました。今日はどんなえがおかな?

(続)初めてのお泊りキャンプ

2007年07月31日 | 園児の様子
夜にはキャンプファイヤーをしました。暗くなるのを待って、1番星が出る頃にインディアンの神様から尊い火をもらい、そこでちびっこインディアンのお祭りが始まりました。歌って踊って気がつけば夜空には満天の星…文化的な生活からかけ離れた2日間を過ごし、みんなとても逞しくなりましたね。火の大切さ、命の大切さ、感謝する心、そういったものを十分感じさせてくれる大自然の中で楽しく過ごして来る事が出来ました。有難うございました!これらの様子は、8月28日・29日に写真の展示をしますので是非ご覧下さい。

初めてのお泊りキャンプ

2007年07月31日 | 園児の様子
年長組のお友達が今日、バスに乗って佐見キンダーハイムへお泊りキャンプに出かけました。初めて1人で泊まるキャンプで、ドキドキワクワクの2日間でした。日頃味わえない大自然の中での体験は、好天気にも恵まれ、子供たちにとって貴重なものとなりました。山と川に囲まれ、少し歩けば草むらには虫がたくさんいて子供たちの好奇心を満足させてくれました。川でのボートや魚すくい、川遊びもダイナミックに出来ました。(続く)

一宮七夕まつり

2007年07月28日 | 園児の様子
7月26日から29日までの4日間、本町アーケード内で七夕まつりが開催されています。今年で52回目を迎え、連日大勢の人で賑わっています。きれいに飾り付けられた吹流しや豪華な仕掛け飾りの中を、年長組の園児が「ちびっこパレード」で出演し、よさこいソーランと仲よし音頭の2曲を繰り返し踊りながらパレードしました。さすがに今夏最高のこの暑さに負けそうになりそうでしたが、みんな最後まで頑張って立派に踊る事が出来ましたね。その後、ゆかたに着替えて家族で街へと出かけていく時には、すっかり爽やかな笑顔になっていました。明日まで開催されますので、是非「七夕まつり」にお越し下さいね。

夏休み本番!さて幼稚園では?

2007年07月23日 | 園児の様子
幼稚園では21日から夏休みに入りました。久しぶりに青空が広がり、梅雨明けも間近かです。年中組のお友達みんなで栽培していたベランダ菜園では、トマト・きゅうり・ピーマンそれに枝豆も見事に生っていました。いつもならみんなで野菜パーティーをして、いただく所ですが、今日は幼稚園でみんなをお守りして下さっている仏様に召し上がって頂きました。さて、お味の程は…。幼稚園のお友達も楽しい夏休みを送ってくださいね、そして出園日には元気な顔を見せてくださいね!

ようやくプール遊びができたよ!

2007年07月18日 | 園児の様子
7月に入ってからプール遊びを楽しみにしていた子供たち、これまでは雨が続いて出来ずに残念がっていましたが、今日やっと出来ました!嬉しさをダイビングで表現している男の子です。すごーい

みんなで盆踊りをしました。

2007年07月09日 | 園児の様子
幼稚園では今日「みたままつり」をして、お盆のお話を園長先生から聞きました。ご先祖様や身近な人やペットの死に出会った時、手を合わせて拝み、命の大切さを思ってほしい事、そして目連さんのお母さんが餓鬼道で苦しんでいるのをお釈迦様が救われ、喜んだ目連さんが踊ったところから盆踊りが出てきた事などを聞いて、その後全園児で盆踊りを踊りました。お盆にはご家族で是非、ご先祖様にお参りしてその尊い心を幼い子どもたちにも伝えていきたいものですね。

歯の健康=丈夫な体

2007年07月06日 | 園児の様子
毎年、この時期に年中組の「親子歯磨き教室」を開き、歯の健康やフッ素洗口について、園歯科医師と歯科衛生士さんによってわかりやすく指導して頂いてます。今日も出席率もよく、親子共に熱心に受講され、実演で染出し液を使って正しい磨き方を学んでいただきました。また、当園では平成12年から「フッ素洗口」を取り入れ、毎日の給食後に年長さんと年中さんがするようになってから、虫歯になる児が確実に減ってきました。健康な歯は一生の宝ですね!

食育でしょうか?

2007年07月05日 | 園児の様子
年中組では5月からベランダ菜園を始めています。今では、毎日プチトマトが色づいたり、きゅうりが生ったり、ピーマン、枝豆、おくらも育てていて、収穫を楽しみにしています。お水をやったり肥料をやったり、毎日よく観察して、みんなで食べるのを楽しみにしています。野菜嫌いの子も不思議とおいしい~と言って食べてしまいます。自分達で育てた野菜は、きっと格別の味がするのでしょうね。

つばめさん、頑張ってね!パートⅡ

2007年07月04日 | 園児の様子
以前のブログで巣を壊されても頑張っているツバメさんを紹介しました。その後、雛がかえって親鳥が、せっせと餌を運び随分大きくなった数日前に、又しても巣が壊されかけ雛が落ちてしまいました。見かねた幼稚園の運転手さんが、何とダンボールで同じ大きさの巣を作り、雛達もお引越ししました。今では、ダンボールの巣の中ですくすくと育っています。でも雨が続き、餌不足が心配です。

名古屋市科学館でみたものは…

2007年07月03日 | 園児の様子
年長さんは、今日、名古屋市科学館にバスで行ってきました。天文館ではプラネタリウムで星の世界を見たり、宇宙までロケットで飛びました(?)。理工館ではスパークショーで静電気をおこしたり、友達と手を繋いで実際に電気が体を通るのを体験してきました。ロボットを操作したり、他にも色々と試したりして時間がとても足りないくらいでした。子ども達にとって不思議な科学の世界に触れる事が出来、楽しい一日となったことと思います。