剱正ひろば

こども達のえがおをいっぱいもらいました。今日はどんなえがおかな?

郵便局に行ってきました

2016年12月16日 | 園児の様子

 年長組園児が今日、郵便局へ行ってきました。自分で書いた年賀状の投函と全園児から預かった年末募金をゆうちょ銀行に預ける為です。最初に局長さんから挨拶があり、園児の代表が募金と寄せ書きと花束を手渡ししました。寄せ書きは配達して下さって有難う、という内容の個々に書いたメッセージです。いよいよ大きな赤い窓口から年賀状を投函しました。元旦に届きますように…。         終わると今度は局内の見学をさせてもらいました。多くの人が働いてみえるのに驚き、中でも手紙をあっという間に仕分ける分配機を見せてもらった時には子ども達の驚いた表情や歓声が上がりました。1分間で5000通の手紙が分けられるというその速さにビックリ!仕組みにも興味津々でした。見終わるとこの機械はアメリカに行くのも仕分けるのかな?などの質問が出て丁寧に答えて下さいました。お話を聞いて子どもたちは郵便番号の大切さがわかったようでした。貴重な経験が出来て良かったですね。保護者の皆様からも善意の募金にご協力下さいまして有難うございました。年賀状はなるべく25日までに出して下さいね、とのことでした。


フロッタージュに夢中

2016年12月15日 | 園児の様子

 年長組さんの保育では隔週で造形をしています。今日はその日でした。園内にあるもので技法の一つのこすり出し(フロッタージュ)をしましょう、という事で色々と考え、探しました。クーピーで塗るとでこぼこの所の模様が浮かび上がってきます。面白くなって夢中で探して塗りました。       写真を見て幼稚園のどの場所かわかりましたか?出来上がりはどれも優しい色合いの夢のある絵になりましたね。 


年末恒例お餅つき

2016年12月14日 | 行事

  幼稚園では年末恒例のお餅つきをしました。PTA役員のお父さんやお母さん達に手伝ったもらって朝から餅米を蒸かしたりお湯を沸かしたりして大忙しです。お父さん達も沢山手伝いに来て下さって体操の先生も来て下さいました。お父さん達が最初、米粒から杵で搗いていくうちにどんどん粘ってくる様子に園児たちは驚いていました。いよいよ自分たちが搗く番です。          思ったより杵が重ーいと、またくっついて離れない、などと口々に言っていました。それでも頑張って男の子も女の子も餅つきに参加しました。年中さんと年少さんはかけ声で応援参加をしました。出来上がったアツアツのお餅をお母さん達が小さな丸にして、あんこや黄な粉をまぶしてくれました。すこしでも冷めないうちにという配慮で年中さんや年少さんも美味しく頂きました。年長さんも講堂内で頂きました。お替わりをする子もたくさん。去年からヨモギを混ぜて搗きおいしいヨモギ餅も頬張りました。お餅を頂いてますます元気が出てきた子ども達、これからもさらに色々な事に積極的に取り組んでくれることでしょう。みんなで力を合わせてできたお餅つき、ご協力頂いた役員の皆様、有難うございました。


ひろばでお買い物ごっこ

2016年12月13日 | 子育て支援

月に一度の子育て支援「剱正ひろば」がありました。今日は寒い日になりましたが親子で元気よく登園してきてくれました。すべてが先生達の手造りの品物やグッヅで優しいものばかりでした。最初にできるかな?体操をしていよいよお買い物ごっこです。売り手と買い手の役を交代しながらお気に入りの商品を選びました。「いらっしゃいませ!」「ありがとうございます!」などと大きな声もだせました。     毛糸のマフラーや双眼鏡など、大人気でした。他にも積木や折り紙コマ、紙飛行機、ポシェット、塗り絵などお買い物バックに楽しそうに品物を入れてご満悦の様子でしたね、みているこちらもほっこりとしました。次は1月10日です、お正月明けに会う時にはもっと大きくなってみえることと楽しみにしています。また遊びに来て下さいね。


12月の剱正ひろばご案内

2016年12月11日 | 子育て支援

 早いものでもう師走になりカレンダーも最後になりました。さて来る12月13日(火)に子育て支援で「お買い物ごっこ」をします。今回は西館で行いますので講堂内の受付が終わりましたら外階段を昇って西館のプレイルームに来て下さい。上靴と品物を入れる袋をご持参ください。売り手・買い手になって大きな声を出しましょう。お買い物の商品はすべて手作りのものです。それでは風邪などひかないように気を付けてお過ごしください。皆さんで遊びに来て下さいね!


冬野菜の収穫

2016年12月08日 | 園児の様子

 年中組さんはお部屋の前のベランダを利用して季節野菜の栽培をしています。10月に植えて大切に育ててきた大根、カブ、ホウレンソウなどを今日収穫しました。胡麻和えやドレッシングであえて、お給食の一品にして頂きました。緑色の野菜が苦手な子もありますが自分たちで育ててきた野菜を味わい深そうに食べました。写真は10月に植えた時と12月に収穫した時のものです。      ブロッコリーとキャベツはまだ小さいのでお正月後に収穫する予定です。楽しみにしていて下さいね。


成道会だんごとポンちゃん司先生のコンサート

2016年12月06日 | 行事

 12月8日はお釈迦様がお悟りを開かれた日で、幼稚園ではみんなでお祝いをしました。この日は朝から年中組さんが、理事長先生と一緒にお釈迦様にお供えするおだんごを作っていました。米粉を熱湯で練り、棒状にしてから小さくちぎっていき子ども達がまーるく丸めます。次に平たくしてそれを蒸し器で蒸します。蒸しあがった団子に黄な粉をまぶして出来上がり!!お釈迦様にお供えをしておさがりは全園児で頂きました。         いよいよ成道会の始まりです。最初に年長組さんのお友達が厳粛に献灯献華をしてから、♫ひがしのそらに おほしさま~と「成道会のうた」を全園児で斉唱しました。その後12月生まれのお友達の誕生日会をして今日の為に京都から来て下さったポンちゃんと司先生が楽しいゲーム、歌遊びやパネルシアターを演じて下さいました。お釈迦様の大切な教えに「縁起」という言葉があり、物事は互いに関係しあっているというものです。今日の成道会も色々な縁を頂いて行うことが出来ました。幼い子ども達の心にも今日の思い出が残っていくといいですね。

 


2学期保育参観

2016年12月01日 | 行事

 師走に入った今日、2学期の保育参観をしました。保護者の方はどの時間帯でも参観できるシステムです。前夜に雨が降ったので園庭での外遊びは出来ませんでしたが室内遊びや講堂内での遊びをしました。年少さんはハサミや糊を使って製作です。年中さんは体育の時間でボール遊び、そしてお正月も近いので大型カルタ取りをしました。        年長さんは造形の時間で、絵を描くことが好きな学年でもあり紙をどんどん繋いで絵を描いていきました。また実際にお友達に出す年賀状を書いてみました。参観の方は保育内での活動風景や遊び、友達との関わり方、給食の時間、基本的な事柄、など興味深そうに見ていかれました。ご両親でみえる方も多く、またおじいちゃんやおばあちゃんが来て下さる方もありました。帰り際に「日頃なかなか保育内の様子が見られないので良い機会を頂きました」と言って頂き心が温かくなりました。忙しい中を子どもたちの為に時間を作って来て頂いて感謝申し上げます。これからもよろしくお願いします。