年長組のお友達が園バスに乗って一宮郵便局へ行ってきました。自分で書いた年賀状を入れるのと、「生かせいのち」で集められた全園児からの募金を預けに来ました。局内は大勢のお客様でにぎわっていましたが、園児たちが到着すると局の方が親切に誘導して下さいました。最初にゆうちょ銀行の方に募金を園児代表が渡し、続いて局長さんに花束とみんなからのメッセージを手渡しました。みんなの年賀状は1月1日に届きますから楽しみにしていて下さいね!と話されました。 続いて大きな「年賀状差出箱」に一人ずつ年賀状を投函し、局内を見学させてもらいました。局には大きな区分機が2台もあって日本全国のどこに配るのかがあっという間に仕分けられるというお話を、実際の年賀状1,500枚を使って実験して見せて下さいました。人間の手ですると30分もかかるけれど、この「区分機」ですると2分なのでその飛んで仕分けられていく年賀状にみんな唖然として見とれていました。最後に質問コーナーがあってユニークな質問攻めに局員さんがやさしく丁寧に答えて下さいました。他にも宅配便が山積みされているのを見たり色々な方が働いてみえる所も見学させてもらいました。募金は支援を必要としている世界中の方々に届くよう、無事に子ども達の手からお渡しして来ました。保護者の皆様にはたくさんの募金をご協力頂きまして有難うございました。
幼稚園では今日、年末恒例のお餅つきをしました。朝から臼にお湯を張って温めておき、餅米をせいろで蒸します。年長組の子ども達も蒸かした餅米からお餅になる様子を実際に体験しました。杵が重くて思ったように上がりませんがそれでも一生懸命に搗きました。最後は役員のお父さん達が「ぺったんぺったん」と力強く搗いて仕上げて下さいました。 全園児があんこ餅と黄な粉餅、草餅を頂きました。役員のお母さん達が食べやすいようにとても上手に丸めて下さって子ども達はあんこ・黄な粉と何回もお替わりをしました。おろし餅も作ってもらいましたが子ども達には「からーい」と言ってあまり人気がありませんでした。途中年中組さんも年少組さんも見に来てくれて掛け声の応援をしてくれました。とても風の冷たい一日でしたが元気いっぱいお餅つきが出来ました。なかなか家庭では出来ないお餅つきのお手伝いをして下さいましたPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。子ども達にとっても、美味しくて愛情いっぱいの温かい味がしたことと思います。
今日は剱正ひろばでお買い物ごっこを楽しみました。講堂に入るなり、お店屋さんの看板が並んでいます。小さい子ども達の好きそうな品物を手作りして商品にしました。一宮高校ファッション創造科の生徒さん13名が色々なものを考えて下さいました。特にお菓子屋さんは大人気でした。売り手と買い手に分かれてお母さんと一緒に参加してもらいました。買い物バックを持って全部で7つのお買い物が出来ます。お金の代わりにクーポン券にシールを貼ってもらいます。それぞれ役になり切って大きな声も出し、元気に参加してくれました。 外は真冬並みの寒い日でしたが会場は熱気に溢れていました。高校生さん達も最初は緊張気味でしたが子ども達の笑顔に癒されてとても良い表情でした。高校生さん達にはたくさんのご協力をして頂きまして感謝申し上げます。また新聞紙で作ったお買い物バックはとってもオシャレでした。1月は16日に剱正ひろばを行います。新しい年も元気よく遊びに来て下さいね。
12月8日はお釈迦様がお悟りを開かれた日です。幼稚園ではその日をお祝いして「成道会」をしました。また同時に12月生まれの園児のお誕生会もしました。そして、恒例になっている年中組さんの「お団子造り」もしました。三角巾・マスク・エプロンを持ち寄って朝から準備万端です。最初に先生が米粉を熱湯でこねて子どもの手の平に乗る大きさにちぎっておきます。それを子ども達はさらに小さくして平らな丸三つにします。それらを蒸し器で蒸して黄な粉を付けて出来上がりです。お話を聞いて一生懸命に作ってくれました。 形や大きさは不ぞろいですがとても上手に出来ましたね。それをお釈迦様にお供えし、みんなも頂きました。その美味しくて有難かったこと…。午後からの成道会のお祝いではお釈迦様がお悟りを開かれたお話の掛け図を見せてもらいました。みんな真剣に聞いてくれて「正しく生きる」事の大切さを感じてくれたようです。お誕生会では12月生まれの園児が本堂の仏さまにお参りをして、お父さんお母さんからもらった命を大切にしましょうね、とお約束をしました。
師走に入り寒い日が続いていますが風邪などひいて見えませんでしょうか。さて、幼稚園の子育て支援「剱正ひろば」を12月12日(火)に行います。小さいお子さまにもお買い物ごっこを楽しんでいただこうと準備をしています。どうぞ遊びに来て下さいね!
今日は朝から幼稚園開放で、保護者の方に園内でのお子様の様子を自由に見て頂きました。全員参加の朝礼後は恒例の「3分間マラソン」を行い、クラス毎の活動に移りました。年長さんはパソコンを使って様々な線を自由に描く遊びと年賀状書きをしました。年中さんは文字の書き方練習をした後でカルタ取りをしました。年少さんは折り紙で製作をしました。保護者の方はどの活動も熱心に見ていかれ、お給食の時間も微笑ましく見ていかれました。 幼稚園と家庭内では違いもあるのか、こんなことが出来るようになったんですね、と感心してお話し下さいました。お天気も良かったので年少さんの外遊びの様子等もゆっくりと見て下さいました。正門のモミジもちょうど見ごろで、綺麗な紅葉を拾って集める子どもの姿もありのどかな一日でした。お父さん達の姿も多く見受けられ、子ども達の成長の様子を熱心にご覧いただきまして有難うございました。これからもどうぞよろしくお願いします。
朝、9時前から小学生がたくさん幼稚園に集まって来てくれました。今日は1年に一度の小学3年生までの同窓会です。中には、はるばる京都から来てくれた子もありました。みんな大きくなって立派な小学生になっていました。それでも、家から持ってきたお数珠をかけて合掌し、みんなで仏様にお参りをしたり幼稚園で歌っていた讃仏歌や幼稚園園歌を思い出して綺麗な声で歌ってくれました。また「北風小僧の寒太郎」「歌えバンバン」なども元気よく歌いました。 続いて全員で〇×ゲームをして盛り上がりました。懐かしい先生や友達とも楽しいおしゃべりをして、最後に福引をしました。何が当たるのかはお楽しみです!景品をもらってから運動場で仲良く遊びました。体が大きくなったので遊具がとても小さく見えましたね。暖かくてお天気も良かったのでみんな長いこと遊んでいきました。保護者の方もゆっくりと過ごしていかれました。また元気よく小学校に通って下さいね、そして来年も幼稚園に遊びに来て下さい、待っています!