全国的に体力低下がいわれています。確かに幼稚園でも転びやすい子や顔面の怪我をする子が以前より増えてきました。本来子どもは体を動かす事が大好きです、でも遊ぶ環境が少なくなってきたのでしょうか…幼稚園では体力作りにも力を入れていて、今日は保育参観で年中組の体操指導の様子を見ていただきました。走る、スキップ、ケンケン、グー跳び、ギャロップ等の基本運動をしてから個人持ちの短縄をしました。足と腕を連動させるのは考えてするのではなく体験を多くする事です。今はまだ個人差が大きくて縄をうまく回せない子もありますが、コツコツと積み重ねる事でコツをつかんでいきます。体を動かす楽しさや出来た!という達成感を多くの子ども達に味わって欲しいと思っています。
幼稚園にはいつもみんなのことを優しく見守ってくださる仏様がみえます。その仏様の絵を年長さんが描きました。和紙に墨と筆で思い思いに描いた仏様は個性豊かで見る人の心を温かくさせるような素晴らしい作品ばかりでした。その中の6点が選ばれて今日、表彰式に参加しました。「仏画展」は仏教保育と絵画表現との関わりを求めて今回で41回目を迎えました。愛知県の仏保園、55園から6人づつ選出されて展示され、その絵はどれも活き活きとして生命感に溢れ、子ども達の素直な気持ちがそのまま表現されているものばかりでした。名古屋市民ギャラリー栄で明日まで開催されています。子ども達の絵で気持ちが癒されます、まだの方は足を運んでみて下さいね。
年中組さんはこれまで老人保健施設アウン・Kラインに行っておじいちゃんやおばあちゃんと触れ合ってきました。可愛らしい園児と触れ合いたい!との希望で今日から新しく[たんぽぽ]も加わりました。今日は年少組さんも一緒に行って歌を歌ったり手遊びをして遊んできました。子ども達はやさしいおじいちゃんやおばあちゃん達に囲まれて、くつろいだように触れ合う事が出来ていました。色々なつながりが出来る事ってステキですね。これからも様々な体験をしていきたいと思っています。
きょうから年中組のプール指導が始まりました。月2回、温水プールで体育の先生から指導を受けます。水を怖がらない、水と仲良くなるのがねらいなので指導はとても楽しいようです。卒園時には自然に泳げるようになっているので、少しづつ積み重ねていく事は本当に大切な事だと思います。今日はとっても寒い日でしたがみんな元気良く参加できてよかったですね。次回も楽しみに待っていてくださいね。
厳しい寒さが続いています。今日は朝から粉雪が舞っていて園児が登園する頃は最高に降っていました。みんな真っ白な雪がうれしくて寒いのも忘れて大はしゃぎです。沢山積もったら雪合戦しようね、雪だるま作ろうね、と楽しみにしていましたが残念ながら粉雪の舞はすぐに終わってしまいました。雪は太陽が照ると解けちゃうんだよね、と年中さんの子が言いました。体験するよりも前にもう知識として知っているんですね。
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。1月1日には年賀状がどっさり届きました。近況報告や今年の抱負など一つとして同じ内容のものは無く、読んでいて楽しくなってきます。特に卒園生からの年賀状は嬉しいものです。結婚しました、家族が増えました、プロスポーツの世界で頑張っています等など、そういえば幼稚園時代にこんな事があったっけあんな事があったっけ…と様々な情景がなつかしく思い出されます。今年もたくさんの幼い子ども達と出会い感動を共有しあえたらいいな~と思っています。どうぞ今年もよろしくお付き合いの程お願い申し上げます。