幼稚園でずーっと長い間飼われていたうさぎのミミちゃんがゆうべ亡くなりました。人間で言うと80歳以上で老衰でした。眠るように安らかな顔で天国に行きました。これまで年長児が交代で飼育当番をして可愛がってきたので、今日みんなでお別れをしました。本堂で「般若心経」を園長先生と一緒に読んでからお焼香をし、これまでありがとうと口々に言葉をかけていました。ミミちゃんは4匹の子どもを残してくれたお父さんうさぎでした。人懐っこい優しいうさぎでみんなから可愛がられていました。ミミちゃんこれまでたくさんの想い出をありがとう、そしてさようなら
ある書店から孫の日に絵を飾らせて欲しいと依頼が来ました。早速子ども達が大好きなおじいちゃんやおばあちゃんの絵を描いて出しました。10月の第3日曜日が「孫の日」ということでお孫さんがおじいちゃんやおばあちゃんとコミュニケーションをとる日だそうです。この書店では今から10月15日まで店内に展示してあるので是非見に行って下さいね。微笑ましい絵がズラリと並んでいます。幼稚園でも10月14日(水)に1ヶ月遅れの祖父母の会を計画しています。たくさんのご出席をお待ちしております。
第6回目を迎えた「剱正ひろば」は運動会ごっこをしました。ボールを使って投げたり転がしたりおいかけっこしたりして思いっきり体を動かして遊びました。お母さん達も一緒に動いてもらい、軽く汗をかいてもらいました。幼稚園では今、園児達が運動会に向けて一生懸命取り組んでいます。10月3日(土)年少組と年中組半分は午前8時15分開始です。年長組と年中組半分は11時30分開始です。是非、子ども達の頑張りを見に来て下さいね。
朝夕は随分涼しくなり、虫の音が聞かれるようになりました。剱正ひろばの皆様にはお元気でお過ごしの事と思います。さて、第6回目を迎えますが今回は「運動会ごっこ」です。幼稚園児は毎日元気良く行進したり、リズムに合わせて踊ったり年長さんは太鼓の練習や組立体操を頑張っています。明日はどんな体験が出来るかお楽しみに!なお、Bグループ終了後に入園説明会を少し行いますのでよろしく御願い致します。
東海大地震が何時来るかもしれない、といわれている今日、幼稚園でも子ども達にいざと言う時の為の身の守り方を教えています。今日は地震発生から火災発生、そして避難と初期消火の訓練を消防士さんの指導の下で行いました。机の下に隠れてから防災クッションを被り、「お・は・し」の約束を守って安全な外に避難しました。その後、消火器の扱い方を先生達や保護者の方が体験しました。消火器から勢い良く出るピンクの粉に園児はかたずを呑んで見ていました。最後に消防士さんから講評をしてもらい、火はとても怖いものだから絶対に火遊びをしませんと約束しました。
PTAの研修会が一宮スポーツ文化センターで10時30分から行われました。講師は熱血で有名な岡崎市の浄土宗・西居院ご住職の廣中邦充先生でした。問題や悩みを抱える子どもたちと一緒にお寺で共同生活をして更生させ、その数は500名以上です。今日は幼稚園児の保護者向けに幼児期の親子のあり方や大切さをその幅広いジャンルからの実話を元にぐいぐい話され、とても充実した時間でした。子どもからのサインを見逃さないような親になってほしいと。最後にご住職が一貫して説いておられる生き方をお伝えします。①どんな事でも楽しいと思える事、②社会の役に立てる事、③幸せだと感じる事が人生を豊かにしてくれます。
毎年恒例になった、マクドナルドからドナルドが園にやって来ました。全園児が講堂に集まり、どこから現れるか解らないドナルドを待ちました。いよいよ現れると歓声と共に拍手です。年少さんの中には怖がる子もいましたが…ドナルドは交通安全の事や知らない人について行かない等の約束を楽しく教えてくれました。助けて!と叫ぶ時には自分のマイクを外して園児と一緒に大声で叫んでくれました。ストレッチは先生達へのサービスだったようです。あっという間に時間が過ぎ最後は一人一人にハイタッチをして子どもたちと触れ合いを楽しんでくれました。優しいドナルド、有難うございました。
今日から幼稚園の新学期が始まりました。今年の夏は日照時間が少なかったせいか以前のように真っ黒に日焼けした子はいませんでした。しかし背が伸び顔つきもみんなそれぞれに逞しくなっていました。これから新型インフルエンザがはやってくるかもしれないので、手洗いうがいをきちんとして規則正しい生活をしましょうと園長先生からお話がありました。幼稚園では今日から外のトイレが新しくなり、きれいなトイレで手指の消毒も上手に出来ていました。