3月という声を聞くと何だかうきうきしてきますね。子育て支援「剱正ひろば」も4月から1年間お付き合い下さいまして有難うございました。いよいよ最後の会は試食会です。3月7日(火)に希望された方に幼稚園のお給食を味わって頂きます。子ども達が楽しみにしているお給食のメニューや味付けなどを親子で体験して下さいね。70名の定員まであと数名ですのでまだ申し込んでいない方は幼稚園までご確認下さい。それでは10時30分から受付を始め11時から会食しますので遅れないようにお越しください。その際に上靴又はスリッパもご持参ください。
幼稚園生活最後の遠足に名古屋港水族館に行ってきました。この日は年中さんも年少さんもお休みで、全部の先生達と年長さん全員とで一日行動を共にしました。心配していたお天気も回復して館内をゆっくりと観たり触れ合ったりしてきました。魚たちの生態やエサやり、圧巻のイルカショー、水中をロケットの様に早く泳ぐペンギン等どれも感動的でした。飼育員さんと生き物たちとの愛情いっぱいの関わりにも胸を打たれました。 年長さん達はお話をよく聞き、広い館内をあちこちとよく歩き回りましたが一番のお楽しみは昼食です。東山ガーデンの綺麗なレストランで豪華なお弁当を頂きました。食べきれないほどの量でしたがみんな良く頑張って食べることが出来ましたね。集団行動も早くとれるようになり、幼稚園には予定より早く到着出来ました。バスの中でも先生達と楽しく遊んでいくことが出来ました。今日一日で楽しかった思い出がまた増えましたね。残り少なくなってきた幼稚園生活、お休みしないように元気で過ごして下さいね。
今日の子育て支援「剱正ひろば」のテーマは体をいっぱい動かそうでした。いつものようにできるかな体操をして、その後はお母さんと一緒に様々な運動器具を使った遊びをしました。ローテーションして順番に行います。跳ぶ・くぐる・バランス・投げる・滑る・ぶら下がるなどの運動を全身を使って体験しました。お気に入りのものが見つかったようで何度も遊んでいました。最後は柔軟体操を兼ねてお母さんと一緒に触れ合いあそびをしました。 外はまだ寒いのですが会場は熱気にあふれていました。また、最後に次回の試食会の出欠も取りました。この日で定員になりましたので受付を終了しました。28年度最後の会になりますが3月7日の試食会を楽しみにしていて下さいね。なお、29年度の剱正ひろばの受付は、この3月7日から始めます。ホームページからも登録できるようになりますので7日以降にご確認下さい。宜しくお願い致します。
🎵あかりをつけましょぼんぼりに~🎵園児たちの可愛い歌声が会場に響きました。今日は幼稚園の発表会でした。健やかな成長をお祝いするおひなまつり会に、これまでの表現活動の成果を保護者の方に観て頂きました。二部制でしたが会場は満員で熱気に包まれていました。園児たちは、それぞれの役になり切って表現すること、みんなと力を合わせて発表すること、をねらいとして3学期に入ってから取り組んできました。それぞれの学年の発達に応じて子ども達と共に演目を選びます。意見を取り入れながら先生と子ども達とで創り上げてきたオペレッタや器楽合奏は練習の段階からやる気がみられ本番の発表をとても楽しみにしていました。本番では保護者の方々の温かいまなざしや拍手に支えられ、力いっぱい表現することが出来ました。 年長さんは園児自身が見通しをもって作品を完成させてくれました。生ピアノのオペレッタ「ヘンゼルとグレーテル」「ピノキオ物語」「やまたのおろち」どれも大作でした。また器楽合奏は「ホールニューワールド」「チャイコフスキーメドレー」の2曲です。難しいリズムやメロディーが出てきますが調和のとれた演奏になりました。今回の発表会でも保護者の皆様にはいろいろな場面でご協力頂きまして感謝申し上げます。発表をし終えた園児達はみんなとても良い表情でしたね。先生達もみんな感動しました。園児の皆さんに感謝です、本当にありがとうございました!
2月に入り寒い日が続いていますがどこか春の足音が聞こえてきそうですね。風邪などひいてみえませんか。さて恒例の子育て支援「剱正ひろば」を2月21日(火)に行います。この日は体をいっぱい動かして遊ぶ予定ですので親子共に上靴をご持参ください。またこの日には、3月に行う会食会の出欠を取りますので都合が悪くて出席できない方で3月の会食会を希望される方はお電話でお知らせください。詳細をお伝えします。どうぞ宜しくお願い致します。
2月15日はお釈迦様がなくなった日で幼稚園でも涅槃会をしてお参りをしました。また年長組さんが涅槃団子を住職から手ほどきを受け、作ってお供えをしました。米粉を熱湯でこねて、蒸し器でふかします。お菓子屋さんから色粉をもらって白・赤・黄・青の色とりどりの材料を用意しておき、子ども達がそれを海苔巻きの様に巻いて形を作ります。それを輪切りにしてお供えしました。年長さんの作ってくれた尊いお団子を焼いてみんなで頂きました。 涅槃図には様々な生き物やお弟子たち、弥勒様みんなが悲しむ姿が描かれています。まわりの沙羅の樹も悲しんで花を咲かせたと言われています。お釈迦様は最後に、自分が亡くなった後も教えを守って生きて下さいと説かれました。これからも教えを守って人間性豊かな人になってほしいと願っています。
ケーブルテレビICC番組「あいちゃんソングで♪レッツ☆ダンス」の録画撮りが幼稚園内で行われました。前日に粉雪が舞って当日も厳しい寒さでしたが、園児たちはとても元気で寒さを吹き飛ばしていました。いつもの様に朝礼をして全園児で「あいちゃんダンス」を踊りました。マスコットキャラクターのあいちゃんがとても愛らしくて子ども達に大人気でした。その後講堂に入って学年毎で歌を披露しました。カメラが回るとみんな緊張しながらも堂々と発表することが出来ました。特に年長組は落ち着いて「たいせつなともだち」を歌い、綺麗で力強い歌声に最年長らしさを感じました。 一宮市内の幼保園の紹介も兼ねているのでどのような編集になるのか楽しみですが、2月16日から2月28日までの間放送されるそうです。詳細については後日ICCからの書面でお知らせしますので宜しくお願いします。立春を過ぎてなお厳しい寒さが続いていますが、今週は2月18日(土)に幼稚園のおひな祭り発表会もあるので保護者の皆様にもお子様の体調管理をして頂きますよう、ご協力宜しくお願い致します。
2月3日は節分です。心の中にいる弱虫鬼や悪い鬼をやっつけましょう!と手造りの豆(紙で作ってあります)を升に入れて、学年ごとに豆まきをしました。子ども達が集まって歌を歌っていると、とっても強そうな赤鬼と青鬼が突然幼稚園の講堂に現れました。大好きな先生が鬼にさらわれそうになります。さあ大変!!みんなで勇気を出して豆をまきました。先生は無事に戻ってくることが出来ました。ああ、よかったね…学年でそれぞれストーリーを考えて元気よく豆まきをしました。中にはこわい~と泣き出す年少さんもいました。 明日はもう立春になります。春はもうそこまで来ています。これからもお友達と仲良く、元気に幼稚園で遊びましょうね。お家でも豆まきをしてね、と豆のお土産をもらって帰りました。