-
銃砲一斉検査
(2023年02月12日 | 狩人への道)
毎年の恒例行事ですが今年の銃検査は早い。 G7のためのようだ。 ここで... -
手掴み猟
(2023年01月28日 | 狩人への道)
連日の寒波の影響はここにも来ており、気温は12℃まで下がり寒いです。 最... -
わな猟スキルアップ講習会
(2023年01月26日 | 狩人への道)
福井で開催 参加したかったなぁ。 レベルアップのチャンスだったのに。 ... -
良いお年をお迎えください。
(2022年12月31日 | 島暮らし)
カモが無いので「ハト南蛮」になりました。 何にせよ1人じゃつまらん。 ... -
穴
(2022年11月22日 | 狩人への道)
狩猟解禁となりましたが、ボウズ続きの日々。 ようやく初日が出ました。2... -
解禁です
(2022年11月15日 | 狩人への道)
ご無沙汰しています。 毎年恒例の解禁日がやって参りましたが、今期はテンションが... -
福井が舞台の映画ができました。
(2022年10月17日 | 日々の暮らし)
すいません。久しぶりの更新がPR になります。 クラウドファンディングで製作... -
近況
(2022年09月10日 | 島暮らし)
前回更新からかなり経ちます。仕事が忙... -
梅雨まだ明けず
(2022年06月17日 | 狩人への道)
いつまでも雨が続きます。時々物凄い雨が降ったり。雷ドッカン、湿度もスゴイ。 ... -
わらしべ長者?
(2022年05月01日 | 狩人への道)
若いオスが獲れました。前回と全く同じ場所・距離・アプローチです。 あちこ... -
繁殖シーズン到来
(2022年04月10日 | 狩人への道)
本当に2月と3月は天気が悪い日が続きました。雨と風ばかりで出動できる日は限られ... -
自転車のレストア
(2022年03月18日 | バイク達)
もう何度目か判らないほど繰り返している中古自転車のレストア(リフレッシュ)作業... -
今期も終猟しました。
(2022年02月23日 | 狩人への道)
8年目の猟期も2月15日で終了しました。 終了したとたん、連日... -
「福井県第13次鳥獣保護管理事業計画(案)」に関する県民パブリックコメント募集について
(2022年02月16日 | 狩人への道)
5年に一度の計画見直し時期です。しっかりと自分の意見を言いたいですね。そこな... -
ジャイロXのオイル交換
(2022年02月13日 | 島暮らし)
エンジン換装してからは絶好調で日々の足として大活躍のミニカージャイロですが、前回... -
猟期も残すところあと10日
(2022年02月05日 | 狩人への道)
猟期も残すところ10日ばかりです。 猟と駆除を並行して行っ... -
狩猟鳥獣の見直し検討
(2022年02月03日 | 狩人への道)
これはとっても大事です。 チェックしないと! 狩猟鳥獣、キョンやクジャクは... -
銃の実用カスタム
(2022年01月18日 | 狩人への道)
最近は5.5mmのステイヤーばかり持ち出しています。今の時期狩猟めいんという... -
新年を迎えました
(2022年01月03日 | 狩人への道)
明けましておめでとうございます。 個人的には普段となーんにも変わらない20... -
キビ刈り
(2021年12月17日 | 島暮らし)
島ではサトウキビの収穫シーズンに入...