![DSC_0182.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/90602994861a33b1f811b49abec0d585.jpg)
![2011-03-28 09.12.46.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/095607009283e10e4d19d9e1219b96fe.jpg)
新規配属のボンバル機
MA726 みほわし
いつの間にやら就役していました。
ビーチに比べるとかなり大きいです。
新格納庫も完成。
外からも見やすいかも。
今日は次男の卒園式でした。
あっという間の2年間だったように思います。たかが幼稚園ですが
彼なりに頑張って通ったようです。(私は普通に無欠席で楽しく通ったような)
春から「一年生」楽しみにしてるので良かった。
でも・・・
少子化の影響で今年で閉園になります。最後の卒園式でした。
想像を絶する大災害となっています。亡くなられた方には心より哀悼の意を表します。
何件かお問い合わせを頂いていますので書きます。
私も連絡から即出勤、30分で船を出し警戒待機となりましたが結果的には東北方面に行くことはありませんでした。(今のところ)当地でも数十センチの津波を観測しましたが、特段被害はありませんでした。
今後も留守を預かる立場で頑張ります。