もう何度目か判らないほど繰り返している中古自転車のレストア(リフレッシュ)作業。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/4ebb3dcaee11034ee8df4a6f3355b709.jpg?1647003337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/f01c5da9b0f7480610b4daa1226f2d9c.jpg?1647003356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/52db75e18376873a7c380a6fac37ca98.jpg?1647532384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/4ebb3dcaee11034ee8df4a6f3355b709.jpg?1647003337)
上の子のお下がりをキレイにして下の子に使ってもらいます。
08年頃のベースバイクとしては良いのですが、予期せぬ事態も発生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/f01c5da9b0f7480610b4daa1226f2d9c.jpg?1647003356)
ネジ固着によりカンチボスまで取れる…。
·Vブレーキ➡️メカニカルディスク
·ホイール、タイヤ交換
·グリップ交換等々
息子氏が気に入るようになるべくお安く仕上げたいところです。
こんなのはチマチマ掃除するよりもサクッと交換した方が楽なんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/52db75e18376873a7c380a6fac37ca98.jpg?1647532384)
完成~エライ攻めのバイクになっちやいましたが。
このモデルが『フェミニン』なのは内緒にしておく。