これまで結構探し回っても入手できなった
コレ ↓
があっけなく入手できました。
どうしても必要なモノでも無いのですが。
何故にこのタイミングで?
という訳で取付ける車体はまだ無いので次期車両の納車が待ち遠しい状況です。
これまで結構探し回っても入手できなった
コレ ↓
があっけなく入手できました。
どうしても必要なモノでも無いのですが。
何故にこのタイミングで?
という訳で取付ける車体はまだ無いので次期車両の納車が待ち遠しい状況です。
たくさんのお見舞いの言葉を頂戴しまして恐縮です。
実は多くない車ゆえ 未だに損害金額が出ていません。
国内に部品が無い → 価格を調べるのに時間かかる という状態のようですが判明している部分だけですでに限りなく全損に近い・・・ようです。
こういう車ですからそれなりに面倒もあるかと予想していましたが、そのまんまですね。
ところで。今回の事故現場
そこにこのような「点線」がありました。
通称 ドットライン といいます。これについてですが「法定外表示等」という位置づけで、
「車道外側線を交差点内に延長して自動車の通行部分を明示することが望ましい場合に設置することができる」そうな。
優先関係には一切影響しないものであるとのことです。
あくまで
道路交通法第36条
車両等は、(略)、次の各号に掲げる区分に従い、当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。
1 車両である場合 その通行している道路と交差する道路(以下「交差道路」という。)を左方から進行してくる車両(以下略)
になります。
勘違いを誘発しそうなこのラインどう思います?
追記です: 別に行政を糾弾しているのではないです。今回の事故も見通し悪い部分ちゃんと徐行すれば 防げたんですから。
反省の日々です。
ヤバいことになりました。落ち込みは半端ないです。
動きませんので速攻LEPARNASSさんが東京から積車で引き取りに来て頂いたのですが、
復活なるか。
ピカソの安全性の高さのお蔭か体の方は全く無傷でしたが。
本当にごめんなさい。
ピカソですが「ファーストチェック」を受けることになりました。
私がピカソ購入した、ル・パルナスさんでは購入後の早い時期にファーストチェックと呼ばれる点検をしてくれます。
東京まで遠いしどうしようかな?と迷っているうちに走行5000キロを超えてしまいました。恐る恐るル・パルナスのSさんに電話して当地で受けるか、東京で受けるかご相談したところ、
「うちでやっちゃいますかー」とのお言葉。
私「遠いですよ。持って行きたいけどヒマないですし」
「いいですよ。代車送り込みますから入れ替えで送ってください」とのこと。
私「え、でも陸送高いですよ」
「いいですよ。うちで持ちます」との超太っ腹のお話となりました。
9ヶ月経ちますが今のところ不具合は全くなし…です。
お願いした作業は
・オイル交換
・FMラジオの設定をイギリス→日本仕様。FMコンバーター取り外し
ぐらいでしょうか。
それから積車でやってきたのはこの
VOLVO V40
でした。そして入れ替えにピカソ号は積車に乗って東京に旅立っていきました。
しばし人生初ボルボ生活。広いピカソ慣れた今、正直狭い。シートヒーターとか今の時期試せないし。
ちょっと遠出してみよう。
春も終わり暑くなってきました。
先日のFTP2012参加を前にして
家族からの熱望により、遮熱フィルム施工をお願いしました。
VTR+グレードは残念ながらノーマルガラスです。
新車注文して「クリアビューパッケージ」をオプション設定すれば良かったかもしれませんが…
カービューティPROでキャンペーン中でもあったことから、(全車種一律料金)
一番近くの
有限会社 ユーザーメイトジャパンさんに。
何度かご相談してみると、
ピカソはうわさ通り「超高難度」とのこと。
車もお見せしたところ、
「広いですねぇ。これは暑いでしょう。是非やった方がいいですよ」
とのお言葉。いくつか問題点を挙げて頂き、
・フィルムの幅が足りないので2枚貼り
・切込みで逃がすかもしれない
「でもやってみましょう!」
と力強いお言葉を頂き
フロント一面のみお願いすることにしました。
貼ったのは
3M スコッチティント オートフィルム ピュアカット89
というものです。
これは相当耐久性が高いようで透明度も高い。
1日預けて。完成。
巨大なフィルムの取り扱いが それはそれは大変だったそうです。 (ありがとうございました)
心配していた視界の歪みはほとんど見られず、よくよく注視してごく一部で判りますが、言われないとフィルム貼ってあることも判りません。
こんな貼り方です。
で残りの9面はといいますと、
ヤフオク等に出ているカット済みフィルムを購入して自分でやることにしました。
リンテックのフィルム「サンマイルド」
リア面セット1台分: GY-45IR 45%
(リアクォータ部分 GY-30IR 30%)
フロントドア左右と三角: IR-25HD 89%
これで¥12,000
リアは正規ディーラー車の型なのでサイズ若干違いましたが許容範囲かな。
フィルム貼りはこれで3回目ですが、何度やっても本当に大変ですね。
良く「仕事は段取り3分」等と申しますが
フィルム貼りは「段取り6分」くらいではないでしょうか?
前日からドア内貼りを分解して準備。(外さないと無理!)
風の弱い朝からせっせと作業。(それでも風と太陽光線との闘いでした)
半日かかって貼り終わった。
素人なので出来はそれなりでした。でもカット済みにしといて良かったです。
スナップピン5個くらい破損、ドアの中にゴムヘラ落とすこと数回。
やっぱりもうやりたくないです…。
でも家族からは感謝されましたので。
e-bayU.Kに出ていたユーロナンバープレートを購入
一応ユーロ圏の実物仕様で自分の好きな文字、字体を選んで発注できる。
で、届いたー。
実物だけにスゴイ出来栄え♪ ちゃんと黒のベースに貼ってあります。
イギリスナンバー(ウェールズ旗)を選んだ。
文字は字数が良かったのでこんな感じに ↓
全面反射材、
でも取り付けるヒマあるかなぁ。
こちらで色々と遊べますよ。ついでに注文。どうです?
今年もやるそうです FTP2012 今年は5月27日(日)開催とのこと
ピクニックラリー出たいなぁ。出られたら10年ぶりかなぁ。
募集や詳細は4月1日からだそうです。
27日… あ、白山スーパー林道サイクリングはもういいや。
ピカソに乗り換える際にナビを新調した。
すでに型落ちとなっていた ミニゴリラ SB550DT に。
性能アップで100gも軽量化された。バイクでの使用もあるのでこの軽量化はかなり嬉しい。
ポータブルでバックカメラ接続可というのが一番の理由である。
取り付けは悩んだ結果安直に右前に。
曲面で表面加工がされたダッシュボードには吸盤マウントが付かないため
ビートソニックの「吸盤ベースQBE2」を使用。これで平面を確保。全く落ちません。視界も良好。
やっと天気の良い休みが確保できたので
・かなり怪しげな格安カメラ…
・ ENDY エンディー バックカメラケーブル SANYO ミニゴリラ用 EEX-005G
を準備。このケーブルを使うと面倒な配線接続を簡略化できるメリットがある。
取付はかなり悩んだ末結局自分でやった。
カメラはナンバー灯の隙間から出した。
先人からのお知恵でバック信号はテールランプのリバース配線から。
赤色ケーブル → バックランプのプラス
黄・緑のストライプケーブル → アース線
ということで結線。
内貼りを剥がすスキルは持ち合わせていないので安直に外に出したのですが
ナビが右側にあるのに何故か左からとってしまっていることに気付く…
天井右サイドのラバートリムを通して前にケーブルを持っていき、
何とか接続完了、映像は出ました。
細かい画像調整は後日に。