花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

タチシオデです。

2008-05-06 | Weblog
あいこ=ミヤマイラクサは山菜の横綱、
ひでこ=シオデまたはタチシオデは山菜の女王なんて言われています。
注)シオデは最初からつる状です。タチシオデは直立後、つる状になります。

シオデもタチシオデも土から出たての若芽をポキッと折って収穫します。
伸びてしまったら芽の先端の柔らかいところを摘みます。
和製アスパラガスとも呼ばれ、茹でてマヨネーズをかけて食べます。

若芽の頃のシオデはタチシオデよりも太く、よりアスパラガスに似ています。

どうやらこのタチシオデは採り残しのようです。
食べるばかりでなく、カワユイ花を愛でる余裕も欲しいですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする