花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

2007年、白石稲荷山古墳のお花見です。

2007-04-05 | Weblog
昨日のつづきです。
子供たちが遊んでいるところも一緒に撮れました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007年、七輿山のお花見... | トップ | つくしの子が・・・、恥ずか... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花見を♪ (きなこ)
2007-04-05 09:33:36
胴ながおじさん おはようございます!
お花見をさせていただいております
見事な桜の樹に子供達が・・・おじさんらしい優しい画像ですね
桜に限らず、あっちのお花見、こっちのお花見と、お忙しそうですね!おかげさまで沢山の春を楽しんでいます 
庭木の剪定はどうなりましたか? お花は見時、庭木も剪定のし時があるのでしょう?でもおじさんの身体は一つしかないですし・・・大変ですね。
自分は相変わらず家事全般をテキトーにこなし、しっかり遊んでいます 今日はこれからクマゲラに逢いに・・・写真は無理でもクマゲラの一生懸命な可愛さを「観て」きますよ

では行ってまいりまぁ~す
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2007-04-06 08:57:46
クマゲラ、楽しみにしてますよー。
羨ましくて言葉もありません。
小鳥の写真、終らないで、チャンスがあったら
撮って下さいね。
おじさんも野鳥から重点を移し、山野草に
力を入れます。

庭木の剪定は、猫額庭を更に小区画に分割して発注します。
請負人は施主で、落札価格0円、談合してテキトーな工事でテキトーな検査をして完了の予定です。(笑)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事