花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

高津戸峡、紅葉

2015-11-12 | Weblog
大間々(みどり市)の高津戸峡(渡良瀬川)です。

上は「はねたき橋」から下流、中は「高津戸橋」から上流、
最下は「高津戸橋」から下流の風景です。

申し分ない紅葉の見頃なのに、生憎雨模様で、鮮やかさがイマイチでした。
まだ間に合うかも。(笑)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コブクザクラです。 | トップ | イカリモンガです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉(^^)♪ (きなこ)
2015-11-12 10:49:19
胴ながおじさん こんにちは(^^)/
しっとりとした感じで素敵です
流れが黄葉、紅葉を引き立たせてくれますね

おじさんはもうお出かけでしょうね。
「筆舌に尽くし難い感謝」をしていると信じて迎えに行きます。
明日は絶対に出かけるぞぅ
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2015-11-13 10:19:03
昨日は何件か仕入れましたよ。
お天気はイマイチで、
午後から雲が多くなり、寒くもなってきたので撤収しました。

紅葉狙いだったので光度不足、鮮やかさが足りません。
紅葉はタイミングが難しいですねぇ。

未だ楽しめるので、期待せず、そこんところヨロシク!!

昨日と今日が入れ替わりだとよかったのですけど。(ブツブツ)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事