花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

前橋探訪 その6

2007-01-16 | Weblog
その6は和算と暦の 石田玄圭です。

石田玄圭は、明和7年(1770年)頃に現在の高井町に住んで医者を開業しました。
出生地は上州佐位郡(現在の伊勢崎市付近)で1740年代に生れたと推定されています。
医者であった玄圭は、医学はもちろん
天文・暦学・和算・儒学の研究者でもあり教育者であって多くの弟子を養成しました。
後に和算の大家関孝和の関流免許皆伝となり、五伝(代)を与えられました。
今でも玄圭の子孫が石田家の墓地を管理しています。

1、玄圭の肖像と榛名神社に奉納された算額、門人坂本亮春以下8名により奉額されたもの

   

2、高井町の石田玄圭墓所
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前橋探訪 その5 | トップ | 前橋探訪 その7 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事