花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

アオゲラです。

2014-12-26 | Weblog
どうやら♀のようです。
キョッ、キョッ、と鳴くので追尾しやすいです。

去年は出が悪かったですが、今年は野鳥の豊作?のようです。
ただ、某公園はどういう訳か期待する鳥が皆無です。
シジュウカラくらいで、ガビチョウすら居ません。

もう何度もひどい空振りをしています。
これからなのかなぁ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しい一枚

2014-12-25 | Weblog
上からミソサザイ、ゴジュウカラ、カワセミです。

いずれもワン・ショットだけなので、どうしてもリベンジします。(キッパリ)

世の中、歳末で慌しくなりましたね~。
来年はいろんな物価が値上がりしそうです。
ガソリンは円安にもかかわらず、安くなって大変結構なんですけど、
いつまで続くことか・・・。ま、ダブルパンチでないことが救いです。

インフレ助長でお金がダブつき、輸出企業だけが潤い、
実体のない株高になっているのは危うい感じがします。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリです。

2014-12-24 | Weblog
上、下同じ写真です。下の鳥の顔の向きがちょっと違います。
♂、♀と思うのですが・・・。

性懲りもなくまたMFに行ってみました。
どうやらアトリ軍団は通過中だったようで、この日、まったく見られませんでした。

その代りツグミンの大集団が定着したようで、上も下(地面)も賑やかなこと。(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びベニマシコ(♀)です。

2014-12-23 | Weblog
MFでまたマシ子ちゃんを撮ってしまいました。

最初は、またダメか(最上)とガッカリしていたら、
戻ってくれました。(中・最下)

こうなるとマシ夫ちゃんも撮りたいな。また行こっと。(笑)

アトリ軍団も到着しましたよ。
まだ慣れなくて高いところばかりです。 ←アトリは明日UPします。(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキです。

2014-12-22 | Weblog
上が♂、下が♀です。

なかなかよい場面で写せなくて、満たされない思いです。
で、再UPします。

昨日はPCが不具合で、インタ-ネット接続できなくて慌てました。
原因は起動中に誤ってスイッチを二度、ON・OFFしてしまったからかな~。

よく分りませんが、今朝、操作したらフツーに立ち上がりました。
メカに弱いおじさんです。(ホッ)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする