のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


書きたい記事、入れたいコメントが結構たまってるんだけど。
MPが尽きかけてるし。なにより仕事が…。
さてと。戻ろうか…。

BGM:BUGY CRAXONE/FUCK the MELANCHOLY
コメント ( 2 ) | Trackback ( )



えっと。まず最初にこの記事は
あれとかこれとか (Lefty):いったいわたしにどうしろと…
(直前の記事ですね)の最初についたはにゃさんのコメントに対する回答という形になってます。
なので、初めて読む人は

 あれとかこれとか (Lefty):ええ?これってありなの?
 (できればむだづかいにっき→:やっぱりしつこく トラックバック
 あれとかこれとか (Lefty):いったいわたしにどうしろと…

の流れで読むと流れがつかめるかもしれません。
…というわけで。




そもそもこのトラックバックは最初から迷惑行為とわかっててやってるわけですが
(中略)
そもそもこの行為はわどさんの巡回する先々で僕のトラバがあり、
「はにゃん正気かよ!」と思わせる事にありますんで
その意味では相手先の迷惑は二の次に考えています。

それは伝わってきたんで、「楽しそうなことやっているな」位の感想だったんですよ。
でも、こういうのってたまにあるからしゃれになるんであって、何度もあると本気でただの迷惑TBだよなとは思います。

トラバを打つ上で、全部最新の新規記事に打ったり
簡単に一括で打てるTOOLを使う事はしていません。
ちゃんと相手先から一番打つのに適していそうな記事を探し出して打っています。

それもわかりました。ここを含め、なかなかおいしい場所にTBが入ってたんで…。
で、相手記事の内容を読んでいるか(読んでいるということが伝わるか)
というのがTBの一番大きなポイントだと私は考えてます。
#似たようなことをえっけんさんもいってましたが。
というわけで、今回のトラックバックに関しては私の基準ではそんなに問題視はしてないんですよ。
で、それを「トラバスパムでーす」と記事書けオーラ満載で来たからなおさら対処に困ったと…。

Leftyさんがどれくらいこのトラバの基準と意味を理解しているのか探って

どのくらいか…↑こんな感じです。

で、やっと本題。

LeftyさんはこういうTBが定着してしまった場合、
何故「BLOGオーナー以外は、誰もトラックバック先の記事を読まなくなる」
と悲観的に考えているのでしょうか?

えっと、まず最初に、以下の「こういうTB」とは、記事に関係ない「おさそいTB」の類を主に言ってます。

今日の幸せ:宣伝トラバ/宣伝コメントより

トラバ打ってあるので、いってみたら、こちらの記事と全然関係ないことが書いてあって、ただ見てほしい、という意志の表れみたいだった。 馴染みのbloggerさんからなら、その意図は、想像つくけど、まったく初めてのblogだと、「なーんだ、アクセス増やしたいだけかよ。」と毒づいて、帰ってくる。

というのが一般的な反応だと思うんですよ(少なくとも私はそうです)。

トラックバック欄がそんなのばっかりだったらトラックバック自体チェックしなくなるんじゃないかとおもうんですが…。

で、多分もうひとつのポイントは「そんなのばっかりにはならないでしょう?」というかんがえがあり、それがはにゃさんの言う「楽観論」なのかとは思います。
でも、そういうのが習慣として定着したら、例をあげると…


たとえば最近流行りの占いとか。「こんな占い見つけたよ」という記事を知り合い全部にTB送ったとします。占いって、日々膨大な数できてるっぽいし。
そうなったら簡単にTB欄がその手の記事で埋まっちゃうんじゃないかと想像したわけです。


まあ、これについては、確かに意図的に悲観論よりの見方をしている部分はあります。
理由として、この発端の記事を書いた時点では、誰も私のような危惧をにおわせる発言はしていなかったし、
「阪神(野球?)コミュニティー」というランキング上位者の多い場所で行われたことだったんで、「この調子だとすぐにgoo内で定着するぞ」と危惧したわけです。
別にそういうものって強制するもんじゃないし、私ごときが流れを変えられるとは思ってなかったんですが…。
で、ある意味gooブロガー全体を敵に回す覚悟であの記事を書いたと…。
(まあ、その意気込みが違う方向に向いちゃった部分は多々ありますが…)

このあたりの線引きは難しいんで、あえて分かりやすいところで禁じ手にしてくれるといいなというのが正直な意見です。

で、後今日の幸せ:陰口か、そうでないかのはじめま略さんのコメントより引用。

もっぱらその人だけに必要な情報→コメント
これは他の人にも知ってて欲しいという情報→トラックバック

そうであってほしいなというのが私の正直な思いだったりします。
そのほうが読みやすいと思いません?
コメント ( 16 ) | Trackback ( )