最近雨が多いですね、木々草花には恵みの雨で若葉の季節に成りました、
我が家の楓の盆栽もご多分に漏れず冬場は枯れ木だったが新芽も出て若葉が大きく拡がってきました、
とっちゃんじいじさんから戴いた雲南百薬も大きく弦を延ばし葉っぱも沢山出てきました、
もう一つの鉢にはタラの芽も大きく伸びてしまいました。
1~3画は、楓の盆栽、
盆栽に仕立てて38年、
4画は、雲南百薬の新芽、
今年は雲南百薬の鉢を3鉢用意しましたので緑のカーテン&食用に予定しています、
5画は、タラの芽、(タラの葉)ですね、





我が家の楓の盆栽もご多分に漏れず冬場は枯れ木だったが新芽も出て若葉が大きく拡がってきました、
とっちゃんじいじさんから戴いた雲南百薬も大きく弦を延ばし葉っぱも沢山出てきました、
もう一つの鉢にはタラの芽も大きく伸びてしまいました。
1~3画は、楓の盆栽、
盆栽に仕立てて38年、
4画は、雲南百薬の新芽、
今年は雲南百薬の鉢を3鉢用意しましたので緑のカーテン&食用に予定しています、
5画は、タラの芽、(タラの葉)ですね、




