九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
天使の誕生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/967f82853d80f68948c2d215e03847ec.jpg)
2001年4月25日に撮りました。
まだエンジェルファームは誕生していません。
エンジェルファームが誕生したのは2002年3月1日ですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/2de0a04c2ccca4da94d3cd17387f1bc2.jpg)
まだエンジェルバス(エンジェルファーム式入浴療法)も
誕生していません。
エンジェルバスが確立していったのは2003年からだったと思います。
このお風呂の色は別府の硫黄泉・明礬(みょうばん)温泉を
イメージしていたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/187ddfc1fd9904683ef8e58fd9ab658d.jpg)
この色は長湯温泉の炭酸水素塩泉のイメージですね。
大自然のチカラで癒されて
私たちの本質である内なる天使に目覚めましょうという
メッセージを発信するために撮ったと思います。
そのころは隣町の小さな家で仮住まいしていました。
その家は薪で風呂を焚く五右衛門風呂でした。
当時は薪割りを楽しみました。
長湯温泉にもしょっちゅう通いました。
そうしながらしだいに現在のエンジェファームの
自然療法が確立していきました。
その経緯を書いた2007年2月9日版の
『エンジェルバス誕生秘話』が復活しています。
http://bath.angelfarm.jp/index.php?go=5q4zsX