九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2012年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
ユッカ・グロリオサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/987fb0fc4506df0d2af5a67994752fc2.jpg)
エンジェルファームの菜園の南境界線に植わっている
ユッカ・グロリオサ。
むこうは集落のひとが田植えを準備中の田んぼ。
アメリカ大陸のトロピカルプランツであるユッカ・グロリオサと
日本の田園風景のコラボ。シュールな光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/9103a657dc6a16f39a2f01426ed0ade4.jpg)
5月27日の光景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/8369a3ab62d8d2f1f8082b301e61b1b0.jpg)
昨日6月7日の光景。
ユッカ・グロリオサ・・・和名は「厚葉君が代ラン」。
欧米列強に対抗するために明治政府が天皇を中心とした
中央集権体制を築くことにやっきとなっていた時代に
そのような和名ができたのでしょう。
エンジェルファームは築明治元年(1868年)の古民家を
改装したスペースです。明治維新が何をもたらし何を破壊したか
それを考えるにもいいスペースです。