九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
ヘッドセラピー実習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/30db9886d6d86594712c1a04008a15b8.jpg)
国東市雇用促進協議会の依頼で、昨日今日
くにさき総合文化センター(アストくにさき)で
座学とヘッドセラピーの実習を行ってきました。
↑上は昨日(29日)の様子。
左端、リードする香山桂子。
座学は、参加者の自己紹介の時間もとったことで
個々の夢や思いを統合する何やら壮大なヴィジョンが
見えてきました・・・
以下昨日の実習(説明抜き)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/66ad4f1086fedcd1cbc0356d82fe0807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/c195dbca40732e3e02be0d6b118aef26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/2c90623420ff4af1bf2accd9068c94a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/ad367e5b619d6e4db9bc833824edccdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/26bad0e3801ef970e7c19dc713b28f23.jpg)
↑今朝のアストくにさき。
どなたが設計されたのか知れませんが、聖地国東の香りはありません。小都市にどこにでもある、立派だけど地域の特徴がない“モダン建築”。そのなかで、古代文明の時代からあったタッチヒーリングをシェアさせていただきました。
以下、今日の実習の様子(説明はHPの方で)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/725a4e4c57f66d2e7bbebd8000ffc4bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/90c86466ab45d7fc1590b06ce0a18406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/d5789c53ac4e0fa71255edb30d5a44c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/31fd683186e541a947b838397fb62154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/a9e96385b9533416bf605cd76f462db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/da1799718513585923580299bc520df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ce/b9e87e10be5697a16c94aca78ae8f2fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/045e29ac63911e704ab4fb23da6f6e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/9092e07119e6741f011100b007069225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/0870c7af6ee7b5f348b3f8aee9b69b40.jpg)
昨日は朝から出発し、国東のペトロ岐部神父記念公園や海岸や
弥生のムラ安国寺集落遺跡公園に寄りました。
今日はセミナーのあと、曹洞宗泉福寺や天台宗両子寺を巡礼しました。