色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

ポコポコ ベルばら

2016年12月02日 00時25分36秒 | アプリ
ポコポコ・ベルばらコラボ
オスカルは宝袋イベントで無事GET
マリーアントワネットもガチャで出てきたけど
アンドレだけいくら注ぎ込んでもガチャっても全然出てきてくれない〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。

しかし、それはブログでは書きませんでした。
もし毎回そんな心の声を書き込んでいたら
私のブログは毎日

土曜
「今日もアンドレ出なかった。゚(゚´Д`゚)゚。いつまで課金してガチャればいいんだ…」

日曜
「アンドレ出なかった。゚(゚´Д`゚)゚。」

月曜
「今日もまたお金つぎ込んでガチャをした。やさり出ないアンドレ」

火曜
「宝袋イベント開始!オスカルGET!
オスカルが来たんだからアンドレもいい加減出て来てくれぇ!!」

「おおお!ダイヤで1日3回、レア召喚イベント始まった!!!(((o(*゚▽゚*)o)))チャンスだ!アンドレ来いっっっ!!!」

水曜
「ダイヤ買って挑戦、全然出ない!オスカルいるのに何故来ない!? これ…ダメなパターンか!?とっくに私の心は折れてるぞアンドレっ!!」


木曜
「オスカルはGET
マリーアントワネットもガチャで出てきたけど
アンドレだけいくら注ぎ込んでもガチャっても全然出てきてくれない〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。

早く出といで!!!
おばあちゃん怒るよ!?(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」

なんて毎日ひとこと愚痴日記が延々に続きそうで
さすがにこれは…ダメだろ!
と書き込みを我慢してましたが
ついに今日は
木曜のコメントをタイムラインに書き込むまでに追い込まれた!

そして
金曜
日付変わると同時に3回やる。
片手にiPadでベルばらアニメ・フランス語版の1話を見ながら回すと 3回目でついに!!!

来たぁああああーーーーーーーー!!!!!!
アンドレェエエエ!!!!!!!!!

金曜
「ポコポコ、ベルばらアニメ(フランス語版)見ながらガチャっていたら
ついにアンドレが出たぁ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
出ないかと思ったゾォ、やはりお婆ちゃんが効いたか!!

嬉しすぎるなっしー!!

これでガチャ地獄から解放された!!


お婆ちゃん効果か!!

ガチャ地獄が終わりました。
いくらつぎ込んでしまうのか、請求が怖くなって来たところなので
当分お金使うのは控えようと思います。

アンドレは林檎を←アニメのアンドレなんかまさに林檎ばっか食ってたのでピッタリ!

王后陛下はクローバーを栽培するので
イベントにはやはりりんごとクローバーを貯めておきたいところ!

オスカルの爆弾栽培が終わったらアンドレに林檎を沢山栽培してもらうつもりです。

しかし…ふなっしーコラボは毎年やっているみたいなので 来年もやるかもしれないと
ゲームはレベルを上げないため、進めず
クローバーを溜め込んでいたのが幸いしましたが

まさかベルばらでコラボ来るとはっ!!!
課金の怖さは 十分知っているので
かなり恐ろしかったのが本音ですが…
でも20年以上もベルばら大ファンとしては
オスカルとアンドレは一緒にいてほしいっっ!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

のでガチャりまくりましたーーーーーーーー!!!!!!

私の大好きなベルばらのキャラと、大好きなふなっしーが一緒に揃ってるってのも 共通点のないキャラ達なだけに不思議です!!

…アントワネット様のために1番最後のウオガーってキャラが
ハンス・アクセル・フォン・フェルゼンって事にしときましょう!

名前も似てますしね(^ ^)

なんて本気で思ったけど名前、一文字もかぶってない!!

そんなわけで私のガチャ地獄は終わりました!!
とりあえず嬉しすぎて今夜ねれるかなぁ
オスカルとアンドレが夢に出て来てくれるといいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))


ポコポコ×ベルサイユのばらコラボ

2016年11月29日 22時25分43秒 | アプリ


例のコラボ、宝袋イベントが始まりました!!!



ガチャでもアンドレ、マリーアントワネットが登場しているはずなのですが


アンドレが出ませぇええん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

王后陛下はお越しくださいました
クローバーを栽培されておられます

王妃の村里か王の農園に見えて来ます。

でもっ!!!アンドレがきませぇえええん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

とにかくオスカルも何としてでも来てもらわないと…!
宝袋イベントの為に王后陛下に沢山クローバー栽培していただきました。
90だか100個集まったのでその数以内でなんとかゲットしたい所…。

そんなわけで帰宅途中からやりはじめ

意外にアッサリとクリア!!
オスカァアル!!!!!←アンドレ風に



あとはアンドレだけだよ!
ふなっしーも居るし、アンドレ出て来てぇーっ!!!!
そんなわけでオスカル、アントワネット様、キングふなっしーで冒険して見た!

ミスマッチな3人組になるかと思えば
ふなっしーがキングスタイルなのと
みんな黄色と赤のカラーで見事な揃い具合!!

はしゃぐ、ふなっしーを見て居るかのよう…(^ ^)



スタンプもゲットしました。

ポコマリーイベントも…
この手のは私には苦手でクリアできる気がしないので2、3度挑戦したのみですが
オスカルのためにクローバー貯めないといけなかったので 進みませんでしたが
やはり苦手分野です



ベルサイユのばら
ちょうどフランス語DVDも届いて
それでフランス語勉強中

六本木のマリーアントワネット展にも言って来まして、色々とタイムリーな感じです。

ポコポコ ベルばらコラボ

2016年11月15日 23時49分33秒 | アプリ
お昼休みに友達から
ポコポコ。ベルばらイベントやってるとLINEが!


うわぁーっ!!!本当だぁー!!!!

ふなっしーとのコラボの時に初めてはじめた
ものの、この手のゲームは苦手なので
クリアならず。でもこれはキングふなっしーはゲットできました

その後はチェリーやクローバーを溜め込んでいたのですが
まさかベルばらコラボで来るのは思いませんでした!
イベントの方は…


オスカルとアンドレがいる〜〜



可愛いっっっ

ステージ2までは私にも簡単だったものの
3から変なこと妨害ダイナマイトが出てきた
((((;゚Д゚)))))))

スタンプコラボも。

上左から二番目
了解 が 遠くから見るとアホ と見えちゃう私。
老眼かしら…

アンドレの草むしりもあります

左下のアンドレ 気にするな
逆に気になってしょーがない!!

マリーアントワネットとアンドレキャラもガチャで登場

アンドレェーーーっ!!!!!!←宝塚風に

アンドレ絶対欲しいっっっ!!!!と、たまりまくったチェリーを豪快に使い切りガチャりまくるも惨敗!!!
アンドレも女王陛下も出ませんでした。
うわーーーん

トイレ掃除商品とのベルばらコラボスタンプのアンドレ

また後ほど追加される宝袋イベントではオスカルが手に入るようで。

宝袋はふなっしーの時もゲットできたので

今後もまたふなっしーコラボがあるかもと
下手にレベルを上げて イベントも難しくするような事がないように
レベルはあまり上げないようにしてましたから
なんとか…手に入れたいものです。

ふなっしーコラボがまたあるだろうとは思っていたものの
ベルばらとは…盲点でした。
アンドレも欲しいっっっ!!!


cat life ハロウィン

2016年10月31日 21時31分41秒 | アプリ
こちらのアプリ、楽しんでる割に ブログに書く事がほぼ無かったので
今日はせっかくのハロウィン、こちらのアプリの猫ちゃんたちもハロウィンパーティーです

ハロウィンクッションの小さなお化けの横で同じサイズの猫ちゃん、o(^▽^)oまるでお友達のよう{


みんなとっても楽しそうに遊んでます


クッションの上の仲良しぶりが癒されます


夜らしくシックなパープルマット


クッションの上の緑の2匹
大きい方は 抹茶、赤ちゃんの方は抹茶ミルクという名前をつけてます
この緑の子達は良く食べて、そしてよく寝ます
個性なんでしょうか…


お菓子食べてます


本当に良く食べてよく寝る抹茶親子


起きました



ご飯の前のホンワカ顔の3人組


並んで食べてます

一緒に寝てたり食べたりしてると余計に微笑ましいです




一方、別部屋の猫ちゃんはミラちゃん
ハロウィンバージョンがないので、色々とお洒落させてます
今日は寒いのでお帽子




寒くない日はピンクのお帽子でお洒落させます




ちょこちょこと変えますが お帽子のほかは
お花ピアス。
周りのインテリアと合わせて変えるのが楽しいです

ふなっしーおさんぽアプリ つぶやき

2016年09月17日 20時38分46秒 | アプリ
久々のお気に入りアプリ

ふなっしーの おさんぽ日和

※攻略サイトではありません
ただの趣味のつぶやきです
誤字脱字が多くすみません、目を痛めてるので…

5チームのどこかに所属して
滞在地・付近隣接エリアで所持したふなっしーを栽培させ
ナッシードと言うフルーツを収穫して
手持ちのふなっしーを育成するゲームです。

1つのエリアに6本の木があり
空きがあればどこでも栽培できます。
空きがないと対決を挑み、勝てばその場で栽培が可能
エリア内の数の多いチームの色に変わるため
チームごとに順位が出来るというもの。

何気に頭を使うゲームでもあり
育成も使用するナッシードで力が異なったりします。
ふなっしーは様々な種類があり、進化します。
ノーメル進化と特殊進化、若干見た目も異なりますが
最近のレアなものは
ノーマルと特殊進化とで大幅ち容姿が異なる為、両方欲しい物は困ります

ノーマル進化は特殊より強さ、栽培力が大きく劣りますが ノーマルの方が見た目好みな物もありますワタクシ。

掲示板
掲示板があり、同じチーム内の仲間とやりとりが可能。
一緒に盛り上がったり、進化を失敗しないように情報交換をしたりナッシードの場所の情報交換などが出来ます。

よくやりとりする方を 実際に栽培しているところを見かけると嬉しくなりす。

天使ふなっしー 進化前

全然進化できず何度も失敗したこれは掲示板では重要なポイントを教えてもらい無事に特殊進化しましたが
何十匹という天使ふなっしーを特殊進化に失敗させた私。

ゴールデンウィークのイベントのみに出てきたふなっしー。
トラベルふなっしー
クリアすると同じのがまたもらえました。

黄金ナッシードという特別なナッシードが出てきまして、それを使用しないと特殊進化しませんが私は条件を満たしたにもかかわらずナッシードの使用順序を誤り特殊進化ならず。

でも いつかどこかで黄金ナッシードが貰えるかもと 黄金ナッシードがない為にそのままにきていた
トラベルふなっしー、8月のふなっしー武道館ライブ記念みたいな形で黄金ナッシードが貰え、無事特殊進化



ナッシード

このアプリの重要点。取れるナッシードは地域で異なり 移動しないとコンプは難しいようで
特に皆さんが1番無い無いとさわぐのは
アケビの形をしたケビアナッシード。

収穫情報によると北海道、沖縄といった
関東、関西からだいぶ離れた場所に。

関東在住の私が苦労したのはルーベナッシード。
ブルーベリーです。
掲示板では関東の仲間の方々と それは必死に話したものです。
結果関西方面で手に入れる形に。

関東にこもってると取れないブルーベリー。
私の行動範囲ではグァバも取れません。大阪で1000位取ってきました

地図
現在地が表示されます。
指でスワイプしていくと地図も動きますが拡大などは出来ません。

この大きさのままみたい地域まで移動します。
長い移動だと最初は失敗して場所がわからなくなったり…などありますが
ずっとやってるとそのうち慣れて早くなります

私は関東からヨーロッパまで観に行くのが趣味で←どんだけ暇人なんだよ!?

しかしけっこう失敗もします。

最後に、最近の私の ふなっしーおさんぽよ楽しみは好きなふなっしーのコレクションです。
所持ふなっしーの入る待合室が100個以上は今の所増やせないので なんとか空きを2つ確保してる状態ではありますが
欲しいものが出てしまうと少し大変。

自宅周辺はお友達を同じチームに入れて周囲を守ってますが 自宅エリアにはもう1つのチームの方て、頑張っています。
そのチーム対私のチームの陣地争いをやってまして
田舎で車社会のため範囲が広くなります。
しかし私は車乗れない人なので結局役立たず。

でも敵チームの人達、攻撃はしてこないので←深夜早朝にたまに寝ぼけて私が攻撃して追い出してしまうことがごく稀に( ;´Д`)

そんなわけで実質私の地元は私の友達(うちの地元では無い)が守ってます
数は敵のが多いので私1人が居ても数で負けます

職場は東京都心部の激戦区。
戦うのが得意な戦闘型ふなっしーと
栽培が得意な栽培力の強いふなっしーとを育成して楽しんでますが

他に最近の楽しみはふなっしーのコレクション
見た目重視が多く
自分の好みの物を欲してます

最近新たに追加されるのは見た目がかなり良く、ノーマルと特殊進化でかなり外見が異なる魅力の分かれるものばかり



最近追加された自分の好みのふなっしー
ウェディングが欲しかったのですが未だに出ない←ガチャ回数はかなり でも織姫が出たらそれで満足できたり…

お気に入り(漏れもあると思いますが)
内容より見た目で特殊かノーマルか選びます

とっても華やかで可愛い
織姫進化前は七夕ふなっしー


マカロン

これは特殊進化にルーベナッシードがたくさん必要。ルーベナッシードが取れない地域のため
大阪に←本社が大阪にあるんで出張タイミングが来るまで待つ←新幹線代が会社持ちになるから

これはノーマルも可愛いんで かなり迷った
マカロン進化前


歌舞伎ノーマル
これは絶対欲しいっ!ってのがノーマルだったので楽でした
失敗がないので

進化前は地味な黒子


最新は かぐや姫ふなっしー。

こうやって見るより、実際にGETしたふなっしーのが可愛いです

秋のお月見ですからね

これはノーマルと特殊でかなり迷いました。
なんせ見た目重視で決めるので…両方欲しいとなると…
とりあえず特殊進化できるかわからないので
実験的に育成すると無事に特殊進化に。

綺麗
だけど諦めきれない可愛いノーマル。

かぐや姫は出やすいと書かれてあるのを見てさらに挑戦するとすぐまたかぐや姫出た!ので
迷わずノーマル

可愛いっ

織姫、歌舞伎、マカロン、かぐや姫2種などで十分満足してきましたが
アイスクリームも出たらいいなぁ…なんて。







以下はおそろしく 下らない馬鹿げた内容の為、暇で死にそう!って人以外は 読まないほうが良いかも

多分やらないと思いますが日本から人気観光地、フランスのパリ、ドイツなどをスムーズに見る方法
(途中で左下の探検など押してしまったり、何かしら起きるのでオススメはしません)

現在地から日本列島の真上まで延々とスワイプで北上する

本州先端 津軽海峡を超えて海を延々と北上、北海道へ入り延々と北上

北海道の上のてっぺんが出てきたら
画面を左上へと延々と
北西へ斜めに上がっていく

位置的には日本の樺太、北緯50度辺りが目安だが ぶっちゃけよくわからないので
けっこう北西へと上へ上へと進む


そしたら適当なあたりから延々と西へ向かって画面を左へ左へと とにかく素早く指を滑らせノンストップで20分頑張る。
ロシアと中国の大きさが嫌という程実感できる
辛い時間

スマホもかなり熱くなってる

20分から30分頑張って
アラビア文字か出てきた場合 南すぎ(下すぎ)
左上へと北上する

正確に進んだ場合はそろそろ
カザフスタンだのウズベキスタンなどになってる
まだまだ長いが 40分以内でポーランドまで行っちゃってる時もある

そこからヨーロッパへ入って仕舞えば
あとは見たい国の場所を探す。
陸続きなので比較的楽だが ヨーロッパ国、地域の位置関係をいかに熟知しているかで
簡単に探し出せるか
全然見つからないなんて惨事にも←苦手な方はまずヨーロッパにたどり着かないと思う、いや、そもそもこんなくだらない事に時間をかけない

写真は少し前 今現在とは違うかもしれません
パリエッフェル塔、凱旋門


サンルイ島 周辺はこの時はもっくもくチームが!


オペラ周辺はイエローカラー!!


ヴェルサイユ宮殿は未開発((((;゚Д゚)))))))

うわーっ!!一年前からこのアプリが始まってたらなぁ…

ちなみにこのヨーロッパ探索は私はドイツから入ってきました
フランクフルト空港がロボで色付けされてた程度。
ここまでやっと辿り着いたからにはと
他も見ましたが
ベルギー、開発した痕跡は見当たらず未開発
ウィーン、同じくほぼ国まるまる未開発
スイス 当然未開発。山が目的の人が多いからまずやる訳がない

ハンガリー、予想通り未開発
スロバキアはきっと誰も行ってない
チェコ もちろん栽培してる訳がない、未開発


フランス、カレーからイギリスへ渡ります←正規ルートと同じに進むと迷わず安心
ドーバー海峡ってやつです

ロンドンに向けて…入っていくと色々と染まってますが…


テムズ川に沿ってロンドンに行きます
と、…ロンドンから奥へ行くほどイエローばかりに!イエローイギリス強い!!!
留学生かな?

観光地はやはり色んなカラーでカラフルになってます



ウィーン

未開発。意外…染めてやる〜染めてやる〜〜
ψ(`∇´)ψ



ドイツ フランクフルト

…ここ塗り替えられかな
もーちょい下を後で塗りつぶしてきます!
こんなん書いてたら私が何色かバレバレだ
ってよく見たら 画像に名前とチームが…すでにバレまくってますな




こんな感じでヨーロッパを観察してました。
この時、夏休み前なのでもしかしたら未開発地域が開発されているかもしれな

陣地広げはハンガリー、ウィーン、チェコが適してると判断ψ(`∇´)ψ