
ラムネを買いました。
中の玉はまたクラッシュに

シチリアレモンポッキーとリンツのオレンジのチョコも。
リンツと言えば去年スイスのグリンデルワルドだかで探したけれど結局見つからなかったので
今日、地元で発見して買ってしまった


値引きも魅力的だったけどこうしてブログに載せると何とも貧乏くささに笑えてくる!
図書館で今回は
「悪魔が来りて笛を吹く」

まだ60ページくらいしか読んでいないけどこの作品も話にのめりこめる!
さて…一体何が起こるのか…
ドキドキドキ(°_°)
そして買物
虫除けスプレー

虫達の無料ドリンクバー的な存在の私は
家の中でも常にこう言ったものを振りかけていないと…ありえないほどやられます。
スーパーに綺麗な黄色の薔薇や
ピンクと黄色のミニ薔薇の花束やらが目につき欲しかったっ


けど、そこのレジが対応していなかった用で今回は諦める…f^_^;)
100均で可愛い色合いのガーベラがあったので購入


手芸的なものを…この私がっっ(°_°)
大丈夫かよ、私は何と言っても南アフリカの開けた田舎の人々のアンケートで
世界で一番不器用でダメなやつは!?
の問いでNo. 1で名前を挙げられる程の
超絶不器用ですよ。
この私の不器用具合についての世界のコメントは以下のようなものだったと聞きます。
アフリカのエスメラルダ君(268歳)
「ジャンボパーカ」
ウクライナのダイアナさん(13歳)
「彼女は世界で一番、蚊に好かれていると思う
わ」
アメリカのジョンソンさん(35歳)
「腹減った…」
日本の姫彌楼榴(きゃろる)ちゃん(4歳)
「きょうは おかーさんとテレビみてた。
あんぽりけつぎ ばっかりで 面白くなかった」
日本の上崎葵さん(54歳)
「妻に逃げられました。妻は高子と言ってこんな顔なんですけど知りませんか?」
と この様に世界でもっとも注目されている話題、なぜ私がこんなに不器用なのか!?
世界中が注目しているのです。
しかしずっも廃墟的和室に生息していた私。
部屋を思いっきり模様替えして居心地が良くなった為、部屋で何か出来ることを無性にやりたい気持ちなのです。
それでクルーガン
昔買ってリースを作ったことがある気がしますが
何せ昔の事。もう無い…気がします。
もはや買ったがどうかの記憶さえないです。
実は買ってなかったのかもしれません。
リースのキットは買い、ラベンダーを差し込みならリースを作った記憶はあるのですが…
ならクルーガンも買って使用したのでは…!?
いや、ボンドで地道にやっていたのか???
何せ大昔の話です。
いつの頃だったかすら思い出せないほど。
でも…とりあえず戦後だった事は確かですね。ええ。

お掃除グッズ

この私が、お掃除ですよ。母ももう
実は私は 私の皮をかぶった別人ではないかと疑っているのではと思います。
これを購入したお店の方も私を疑いの目でみていました。
私の掃除10年以上もやらないダメっぷりは世界中に知れ渡っているようです。
映画化までされ
「三丁目のリフィ」は全米が泣いた大ヒット作。
舞台はダメ女リフィの子供時代からのダメっぷりを。当時の日本の懐かしい背景が大ヒットの鍵となりました。
平成大不況、米不足、田代まさし逮捕、2000年問題からリーマンショックまでが主であり
当時を思い出し懐かしむ視聴者。
彼らへのアンケートでもかなりの好評ぶり
エスメラルダ君
「ハーバリーヤーコム・ブワ」
ダイアナさん
「リーマンショックの辺りはみんな記憶に新しいはずよ!パパがよく語っていたわ」
ジョンソンさん
「腹減った…ハンバーガー食いてぇ」
姫彌楼榴ちゃん
「よく見てないけど おもしろかった」
上崎さん
「妻に逃げられ、娘にも捨てられ、呆けた親は放火するし息子は他所の娘孕ませるしで…」
話が大幅に脱線してなんのブログ書いてるのか忘れた。

以前ナメコのマサルが

出してぇ~!!!
と言っているようだったので
友達の真似をして自分も部屋に連れてきた

その友達も これと同じナメコの皿シリーズの物を 当時新しくした部屋に持ちこんで写真を撮っていた

おっと、もう外では鳥が鳴き出した!
時刻は朝の四時を回った!
寝ぼけているつもりはないが日記内容がわけわからないことに!