色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

フルーツサンドイッチ

2020年05月31日 19時30分00秒 | 料理
6月からいよいよ通常の出勤に戻る。
一日置き出勤から毎日に1ヶ月以上ぶりに戻るのは最初はキツそう…

そう思って最後の息抜きに…と
外でお茶会





お友達がアレルギーがあるので米粉で生地を。














生クリームとクリームチーズをあわせて
生クリーム作ろうとしたが失敗…
失敗したものはクランベリー入れて焼く






お友達からも沢山お菓子もらった!








先週作ったシュガーベールがまだ残ってた((((;゚Д゚)))))))
紅茶に入れればよかったと思いつつそのまま食べる…

1ヶ月以上ぶりに通常出勤…
今まではずっとやってた事なのに…
少し辛い。気分沈みがちなので友達に色々話聞いてもらいました。

外でティータイム

2020年05月24日 20時50分00秒 | 日記


友達の好きなクランベリーケーキを焼いたので
外で食べようと。
準備


シュガーベールを作っておきまして。



外の自然な光の中 食器やお菓子を撮ることあまりないので面白い












いつも即沈むのに
友達のは沈んだのに、私のはなぜかしばらくちゃんと浮いててくれました!








虫除けスプレーつけまくって
蚊取り線香おいたので
蚊に刺されることもなく(*^▽^*)





フルーツサンドイッチ

2020年05月16日 19時56分00秒 | 料理


お花の様な可愛いフルーツサンドイッチに憧れて。
でもこのコロナではどこにも行けないので無謀ながら作る事に。
かなり不器用なので自分なりのやり方で。
温室みかんが手に入りましたので🍊



苺のは🍓とちおとめ🍓
先にフルーツをカットして断面側から作る。
断面が下になるから安定してる



両サイドをパンでサンド




パンをかなり小さくカットしたので
破片を集めて上に苺丸ごと乗せてショートケーキ風にしようと思うも…

何故か物凄い物が出来てしまった!!
この芸術作品、個展開きたくなった!!
映画化したら全米が泣く感動大作になること間違いなし!

舞台は苺の名産地🍓栃木
亡くなった恋人が現れる涙無くして語れない恋愛映画
「ストロベリーゴースト/栃木の幻」









サンドイッチも出来ました!








生クリームはマスカルポーネを入れて作りたかったが 売ってない!!!
ので、クリームチーズを導入!













カプリ島の石鹸 カルトゥージア

2020年05月14日 23時55分00秒 | 日記
カプリ島のレモンとオレンジの石鹸🍋🍊
カルトゥージア


カプリ島に行ったら絶対何がなんでも買いたかった石鹸。
去年の夏休みは会社の休み通りの日付内で旅行したから日数かなり短くて。

後々、休んでいいと言われ、そうすると9連休、フィレンツェにもカプリ島にも行けた
((((;゚Д゚)))))))
最近そう言うギリギリになって休んでいいとか言われるパターンが多い!

それで諦めたこちら、メルカリで購入!
イタリアガイドブックに載っていて
とにかく可愛いこの見た目!!

日本では販売してないそうで…。



在宅勤務の日のお昼ご飯




ナガミヒナゲシ

2020年05月14日 01時25分00秒 | 植物
ナガミヒナゲシがそこかしこで群生しはじめた!

前の在宅勤務の時はまともに咲いてる花が一つだったが
今回は沢山。在宅勤務の仕事の前に。
人が途切れる時間があるようで
人がいないな!と思った時目掛けて撮りに出た!














よく晴れてたのでどうしても外に出たくなる

だんだん模様が出てくるのかな…






てんとう虫さんにまた会いました!
この前も撮影中にこの色の子が…同じ子でしょうか

今回はほんわか系に撮りました

ボディにお花が映り込んでます

位置関係から撮るのが大変だったてんとう虫さん。



マクロではどこにいるの全く分からず指ですぐ近くを確認しながらだったので
下の方へ歩いて行っちゃいました。

お花
とにかく沢山…少々問題ありなお花のようですが 可愛くて元気もらえます。














写真を撮ったら朝食の準備!