秋になって過ごしやすくなりました。
いや、暑すぎて部屋に居られない!の次は寒い!!
ちょうどいい季節が無い!!
しかし長期有給期間中で家でまったりできる時間がうれしい。
またお菓子でも作ろうかな カヌレを焼くなら寒い時期でないと!
部屋で読書もいい季節です。
小鳥ケーキスタンドに焦がしたカヌレ
小鳥ケーキスタンドはインテリアにも撮影に向きます(*'▽')
食欲の怖い秋・・・。
チョコレートは秋冬とくに恋しくなります!!
今は おうち時間・・・と言うことで気を付けなければ!
でもお菓子中毒なので 食べない!と言う選択肢はありません!!!
すっかりチョコレート入れにしてしまっている こちら実は
ソース入れの受け皿。 ロイヤルアントワネットです。
当時、日本未出品物だとか・・・
ロイヤルアントワネットはとにかくお気に入り!
クッキートングはスウェーデン製の年代物で少し歪んでしまってますが
それが骨董の良さですね(*^-^*)
エッグスタンド
紅茶とお菓子にお気に入りの食器は必需品!
そんなわけで お家時間の過ごし方はお菓子と紅茶が出てくるだけ。
あと音楽を聴きながら(*^-^*)
クラシック音楽ばかりです。
ロイヤルアルバート
レディハミルトン こちら、もう廃盤です。
落ち着いた色で秋冬に特に好みます
レディーアスコット(青い方) 1994年製
私には珍しい爽やかなブルー
レディーカーライル(ピンク)カップ、ソーサー、シュガーポット共に
1944年製 終戦前の物ですが未使用の為 まったく見劣りのしない美品
偶然ですがイギリス製ばっかり
ロイヤルアントワネット お気に入りです
パイ包が乗りました!
お菓子にも食事にも、サラダにも合わせられます
重ねると見栄えがいいです(*^-^*)
クランベリーミルクガラスのボンボンディッシュスタンド
とにかくクランベリーガラスのボンボンディッシュが欲しくて欲しくて!!
しかしヴィクトリアン時代の物の為 探すのが大変。
ようやくイギリスで見つかりましたが モノとしてはフランスかベルギーの物ではないかと・・・。
お花のような形が魅力!最初購入をためらっていたら1万円値引きされたので
即購入!!
アマンドショコラを作った際に使用したり・・・
クランベリーガラス ジャムディッシュ
しかし 100年以上前の物の為 洗うのに恐る恐る・・・
もう怖すぎてインテリアと化してます。 たまにチョコレートやらを入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/ef18d6fbfa3da3dfc7c37dfaf4b9c006.jpg)
ジャムディッシュも同様。こちらもミルクガラスと同じイギリスのマダムから購入。欲しかった形です。何年も探しました!!!
紅茶を飲みながら酸味の強いジャムを食べる自分ですが
やはり100年以上の骨董となるとジャムディッシュと言っても
なかなか使用する勇気が出ない(;'∀')
たまにマロングラッセ入れたり プルトネージュを入れる
茶色系の色を入れると 赤いガラスの色が映えるので・・・
自然光に当てるとすごく綺麗です
アマンドショコラを作った後は ボールの底に残ったチョコレートで
ショコラショーにして飲みます
無駄なく!!!
トルコ皿も派手で好きです
重ねると映えます
2段ケーキスタンド
低価格で購入できる可愛い物です
気軽に楽しむのにピッタリ!
スタンドにリボンつけるとまた可愛いのです!
リボン変えるだけでかなり印象変わります
お皿も変えることができます
写真映えするので 写真撮るのによく使用します
実はこのカップケーキのような物、お菓子ではなく お風呂に入れる入浴バター。潤います。
QUEEN ANNEビスケットトレイ
ビスケットトレイですがうちではマカロン入れです
特に見た目可愛いカラーのラデュレマカロンを入れると映えます
自分の部屋で食べ物の写真を撮りますが、自室で飲食は一切しません。
写真を撮ったら下の食堂に戻って食べてます
ルクルーゼの鍋もハートの可愛いものを愛用!
一番高い時に購入したから・・・今は少し安く手に入るので少し悔しい
秋冬、大活躍!
寒くなるとミニドライトマトをオーブンで作ります
美味しい塩と焼いて オリーブオイルとガーリック、ローズマリーに漬けて
ブッラータなどに合います
フルーツティーも良いです
イタリアの食器 ラ・セラミカ
お菓子、食事となんにでも どんな料理にも合います
ピンク2種、茶色・・・と 母もお気に入り。
茶色もピンクも なんにでも合います
2015年フランフラン福袋の食器たち
白いお皿は本当に重宝します!
アロマやエプロン、鍋敷きなど あたり福袋!!
マカロンクッションも癒しです
その翌年のエプロンとハートクッションも良いのです
お菓子作りにエプロンいるのでうれしい!
冬はチョコづくり。ゆずショコラ(お皿はダイソー100円)
アマンドショコラ 可愛いココットもダイソー
オレンジコンフィ
ダイソーで期間限定 買い物シールを集めてもらえる食器
可愛いピーターラビット 知り合いの方の協力もあり沢山集めました!
何もない時の通常ふだん使用のティーカップ
昔、父が大量に買い入れた物 基本はこれが一番使われてます。
夏の食器
夏は涼しげに
紫陽花のつもりの和菓子を作ったり お菓子も涼しげに。
食器はダイソー
こちらの涼しげな食器もお気に入り。もったいなくて使用頻度は少な目
お気に入りの食器やインテリアに囲まれて
・・・とりあえず今は心の休息を(*^-^*)