2018年10月29日
ピアスの穴を開けて8ヶ月と少し経ったが
右耳はあともう少し、左はなんだかよくわからない。
そんな状態。開けてから4ヶ月後にファーストピアスを取ってからが急ぎすぎたか…
かなり厄介な耳
それでも可愛いピアスを購入していってるので
つかられないかわりに
まとめて写真を載せる
白いテントウムシのピアス
数年前、フランスのガイドブックで紹介されていたレ・ネレイドのピアス。
一目惚れしてずっと欲しくて東京のレ・ネレイドの店舗を探し歩くがもう無いのか、日本には入ってこなかったのか…
ヤフオクを探して5年目の
2017年12/25にヤフオクに登場!
2018年1/2 誕生日の翌日帰国した時に対面!
このピアス購入でピアスホールを開ける決意をする!
桜貝のアクセサリー専門店
2月
鎌倉旅行で購入。桜貝専門アクセサリー店。
この時、翌週にピアスを開ける予約を入れていたので夏にはつけられるだろうとこの時は思っていた。
つやつや滑らかで柔らかな桜貝の色が可愛い。
ブルーの組み合わせもお気に入り。
来年の夏こそは…っ!!!
傘ピアス
梅雨の憂鬱になる時期にハッピーに過ごせそうな
綺麗で可愛い傘のピアス。
光加減で色合いが異なる
雨の日につけたら元気が出そうです
来年の梅雨はウキウキな雨の日が過ごせるかも
ピアッシングから8ヶ月、安定したっぽい?と思われた頃にチューリップピアスをつけられ、そのついでに試しに入れてみた傘ピアス
紫陽花ピアス
本物の紫陽花を使用したピアス。
傘同様、雨雫が少し垂れたような梅雨らしい
素敵なデザイン
こちらも梅雨の時期にウキウキした気分になれそうです。
タッセルピアス
パステルカラーなどもあり、カラー豊富なタッセルピアスの作家さん、優しいカラーばかり
デザインも上品なので
どのカラーでも上品で魅力的な印象を与えると思います。
カラーは迷ったものの、自分の服を考えながら色を決めて購入しました。
巻玉フリルピアス
ちっちゃくて、コロコロしていてフリルがフリフリ
可愛すぎるデザイン
可愛いもの好きな女性にピッタリ!
また、可愛すぎるデザインではあるけれど
ちっちゃくて、色がシックで落ち着いて品のある色の為、可愛すぎるのはちょっと…と言う方にも
ステキな品の落ち着いた可愛さが演出できると思います。
チューリップ🌷
優しい彩が魅力の、まさに今花咲いたようなチューリップが可愛い🌷
カラーはアプリコットオレンジ。
他にもチェリーピンク、黄色、ブルー、紫と色とりどり、カラーとても迷いました。
これをチューリップの時期のオランダに行きたいです
私が初めてつけたピアスです
(安定のための入れっぱなしファーストピアス、ファーストピアス用のセカンドピアスを除く)
カエルの王様
巻玉使用したピアスの作家さんの物で
その中でも童話シリーズ
モチーフを上手くアレンジしていて
好きな作品などがある方にはより気分盛り上がるかと思います。
カエルの王子様、カエルのカラーを可愛く演出
デザインがかなり賑やかに ビーズが飛び交っている物ですが綺麗にまとまってやかましくならない。素敵に可愛く爽やかです
上には王冠
下は雨雫飛び交うような、あるいはカエルさんの足の丸いキラキラ
を思わせ カラーが統一されて爽やかに纏まってます。
巻玉ピンク
童話シリーズの他、落ち着いたデザインのものを。
落ち着いた服にもアクセントとして品良い可愛さを演出
上品です素敵な色、デザイン。
そこそこ大きさがあるので目を引きます。
初めてつけてみた
チューリップ
安定したと思ってから1ヶ月後
ファーストピアスのような付けっ放しピアスをのぞいて 初めてつけたピアス。
揺れるのでヒヤヒヤするけど気分がすごくウキウキした(*^▽^*)!!
この日は初めてチューリップピアスつけてから1週間後
ピアスを入れられるようになって調子に乗ってしまい12時間、フックピアスをつけっぱなしにしてしまった…いきなりフックピアスなので
負担がかかってしまい、また液体が出てしまった
ので 今度は絶対焦らず、翌年1月まで…3ヶ月全くいじらないようにしようと…
5月の連休の旅行にピアスをつけたいので
次はもう焦らないぞっ!!!
まだつけられないので髪にに引っ掛けてます
今回は焦らず3ヶ月待ってみることに。
ゴールデンウィークの10連休にはつけられるように…←左は…どーなるのかよくわからんです