![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/e4ed65ba5d795d836f38f4876cba31c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/b1df1b8f7d3b9f975f9cffcd847f46ce.jpg)
人気の水牛車 「新田観光」
こちらの水牛さん達はお花をつけてます。
頭のいいピーちゃん。真面目にお仕事してます。とってもお利巧さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/c1ca1ce4f808b5acbe865e80cec21e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/d6c259301c0fa26c74665a72bf4c6b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/eb190a822d331d0dac09f93297c775cd.jpg)
水牛車は2社あり、回る所が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/ea3d29f4f7b3820276e7de537c986542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/7a846e535805ccd943ffa97998a6f3b7.jpg)
水牛観光後は一緒に写真撮ってもらえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b4/ea5a623e25f7119634ecaaa2b8c6a14c.jpg?1611649080)
別の子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/fc1f723331c9e1096313cc7f3f4697e9.jpg)
レンタルサイクル
凄まじく体力のない私たち、悲鳴を上げながら自転車に乗る
体力なさ過ぎてこげません!!!💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/ce55ff45218620b8ac586f257bbc3e13.jpg)
玄関先のシーサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/e872c130d80a8f90206a5a2ef76e4e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/9aa2366f93f95a627d767bcebaabf082.jpg)
お花スポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/e049b1a93d23e30627d574b60cf8def5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/a13319a5c085d293a2bcb8b80a520593.jpg)
夏みたいに鮮やかな花々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/81e3ca82f5fadef55d8371e9dd3fcdef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/e4ed65ba5d795d836f38f4876cba31c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/b5564e491d468eed1d7bf9026af0ca0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/df4e63671a73a62a1ae3f4f80f0b04a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/53bf74c4436c785b4395589c5ba451c0.jpg)
見たことのないお花が沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a9/c7f2f3f83fa7fe7a0c8d8f3061beaf77.jpg)
かっこいい番猫さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/aff21954ed35ab9a40c83160574402d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/51/a1be7ba4ece3711a3e2166d0f6c694d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/1ce3b83971ffe8e235ebc987a1ad6ebd.jpg)
暑い日でした。 地元関東は12月気温の厳しい寒さだと聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/6a26afdde3e7772119f570be69b80b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/6a26afdde3e7772119f570be69b80b8b.jpg)
すぐ溶けてしまいますが ブルーシールアイス
マンゴーとサトウキビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/6aa2695ffb14ecc5c76d036ce840cacd.jpg)
コンドイビーチ 綺麗な海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/2453f377928fa3a2129b1ce22563f583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/de566b3815cf59fcda83ef976396cd19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/c59e3f0c44e0f1e346c37825f26abc0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/0b07d755c30425ecfe91c3c6e782f210.jpg)
カイジ浜
ビーチも木も・・・すごく絵になる場所
やわらか系写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/37a6b0ca4fd1c47cb3fcaa0e4b94833f.jpg)
ハッキリ系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/ecd41dfdbd52bbf53f05177a7ddfd355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/01b89c33fad3301b6c8d9fba207a127e.jpg)
ブランコがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/6d9e8d2e2bd5b207e9db04096e295b72.jpg)
逆光の為 どうしても綱が黒くなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/4fe84518157d7d8cb5345253d1e2a14a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/adb42db4bb2191dbe6a2616d08ef594b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/e46c9abd5dff4e0db29ecdbbe0a67cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/b5ba82f7e71703a74d7111959175780e.jpg)
妖精が出てきそうな森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3c/b1cf07be000e2d5a7740d7700b5d44c2.jpg)
どこを撮っても絵になります。
2013年2月
真冬の竹富島
「竹富観光センター」水牛車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/63/db14878ae7beb4c0a9373911c653d6b4.jpg?1611646233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/2844b82a1d8efc94de2bed0460e7c175.jpg?1611646235)
この時 一番若かったマブヤー君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/7c2719e435dd748057453510688c6e2b.jpg?1611646233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/de7087d922b95fa89b66638c3348cf34.jpg?1611646233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/7c2719e435dd748057453510688c6e2b.jpg?1611646233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/de7087d922b95fa89b66638c3348cf34.jpg?1611646233)
新田観光さんの水牛車と交わる所があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/118dddf752c4f2076cb79be5080de3e8.jpg?1611649522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/b7a1bdfb16d72996819ba902727f82d8.jpg?1611649522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/43f2eb3ffbaf5b6690a1a0a25bbd7a4d.jpg?1611649521)
水牛観光後はマブヤー君と記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/0de6f5b86a0d85acfdac31c6a7c4d331.jpg?1611649584)
この時は雨だったので海などへは行かず。カフェへ・・・
可愛いシーサーがたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/9cf5e1fc973f12da55298c61cadc2bd4.jpg?1611646248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/1caf1422b075c3cec8e021f48d9d1dec.jpg?1611646250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/0161fcd1b3c759d6ffb3cad935ce1752.jpg?1611646251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/7498ee8ddbc8a419237c23ed0bae8270.jpg?1611646252)
地面は珊瑚です
可愛いシーサーがたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/9cf5e1fc973f12da55298c61cadc2bd4.jpg?1611646248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/1caf1422b075c3cec8e021f48d9d1dec.jpg?1611646250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/0161fcd1b3c759d6ffb3cad935ce1752.jpg?1611646251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/7498ee8ddbc8a419237c23ed0bae8270.jpg?1611646252)
地面は珊瑚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/9d1a02f41114acd4e6188b41208441d7.jpg?1611647594)
なごみカフェ
珊瑚が敷き詰められた白と赤を基調とした店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/3f5b66292700e6aeeeba4e2f36e4487c.jpg?1611647594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/3f5b66292700e6aeeeba4e2f36e4487c.jpg?1611647594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/2f3fd3cf88eaef2bbd8a5e54ba185034.jpg)
ハイビスカスティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/0d5b59465bb0791dccb79a42dcc201ad.jpg?1611647595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/0d5b59465bb0791dccb79a42dcc201ad.jpg?1611647595)
スイーツ さみ餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/d9b8af1b1bad59017de065508763edd7.jpg?1611647595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/6c3ff04473cc8c26cb44bf33faa2559a.jpg?1611647598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/a25125246ce889ab84b6c8b770d11b55.jpg?1611647599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/d9b8af1b1bad59017de065508763edd7.jpg?1611647595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/6c3ff04473cc8c26cb44bf33faa2559a.jpg?1611647598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/a25125246ce889ab84b6c8b770d11b55.jpg?1611647599)
竹富島の海で初めてのシュノーケリング
真冬なので大海原は寒いです。
浅瀬のビーチは温かいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/72772ee1dd3a9d2473562daac14eeb3a.jpg?1611647648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/ead03f4cd6051d6ed0c20bce2901c01d.jpg?1611647649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/2b46eef6e79a87143a1326fa4df39d99.jpg?1611647650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/264f1339057375341bc13eeadfbb0755.jpg?1611647650)
可愛いクマノミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/4e81c54b8d2f27a3f388fc188502cb02.jpg?1611647655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/75abe60761cae273b6f02ffc295c109e.jpg?1611647658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/f35804f368bb1b017f3895a9ea994564.jpg?1611647657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/6aa607ece40c00f6353877bec01fe2ca.jpg?1611647657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/3e21aa862394167b87b34d99570da025.jpg)
今日は1日曇りでしたね。
写真のふんわりバージョン、なんだか絵みたいですね🖼
素敵〜、優しい感じになりますね。
カメラも使いこなせるリフィ様、凄いなぁ〜と思います(^^)
そして、センスがいい!
女子力高いです(*^^*)
ブランコも気持ち良さそう!
牛さん、カメラ目線(笑)
そばでお写真怖くなかったのですか?
もしかして、19番目のお写真は、リフィ様のブログのお写真になっている、お写真かしら⁉︎
お人形さんみたいです♡
こんばんは!
風が強いですね!
そうなのです。絵の様な写真になりました。
写真によっては全く違ったものになります。
撮ってくれている友達がどんどん写真の腕をあげてます!
30代最後の記念写真として写真スポットを必死で探しました!
牛さん、角の届かない位置にいれば大丈夫ですよ(*^▽^*) 角が届く場所は少し危ないです💦
そうです、19番の写真はブログサムネにしている物です。
背景の白っぽい道と白い服が繋がってウェディングドレスみたいで気に入ってます。
有難うございます!!
白っぽくてふんわりした写真だとより綺麗に見えます(*^▽^*)
本当は30代最後に30代までしか出来ない写真を撮りたかったのですが…
よく芸人さんがやっている生クリーム顔にバシってつけられたアレを… サムネにしたかったです。
リフィ様
竹富島も又、全て絵画🖼のようで素晴らしいです。
竹富島、お花を付けた水牛さんも可愛らしくリフィ様を見ていて。
シーサーもみんな生き生きふんわりリフィ様マジックで、私の大好きな猫ちゃんもいる。
ブランコしているお写真もやっぱり絵みたいだし、海も透き通るようです。
それにリフィ様自身がお姫様みたいです。
こんな写真を撮ってみたいなあ。これからも楽しみにしていますね💕
おはようございます(*^▽^*)
石垣島も竹富島も 本当にどこを撮っても絵になる素晴らしい景色でした!
水牛さん可愛いですよね!
みんな個性が違うそうです。
シーサーがカラフルで可愛いですよね!たくさんのポーズのシーサーが出迎えてくれます(*´꒳`*)
猫ちゃん、私も大好きです!
可愛いですよね♡
わぁ!ありがとうございますっ!白いワンピースこの景色でドレスみたいに見えるのだと思います!
ななだい様の風景写真もとっても綺麗ですよ!
見惚れてしまいます⭐︎
お優しいお言葉、ありがとうございます!
これからも楽しんでいただける様、写真のテクニック向上頑張りますっっᕦ(ò_óˇ)ᕤ