![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/5e3335adeb60d671aa71216d2cb366fd.jpg)
3/22(月)
植物やイベント写真など載せていらっしゃるフォロワー様から
カタクリの花の情報をいただき
気分転換に見に行こうと・・・
しかし雨でも降りそうな悪い天気。
母が車で一緒に行ってくれるとの事で 持ち物はカメラとスマホのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/b8dc7195ce76ea37dabf96e0cab7fabf.jpg?1616407052)
とリップクリームとハンドクリームは持っていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/a5034c6c14bdf827ea9cfcb595979f21.jpg?1616407052)
家を出ようとすると明かりが・・・明るくなってきた!
道中、つくし発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/b2c6a967a933c83941dd42f69f360b2d.jpg?1616407052)
つくしなんて何年ぶりだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/04046a5b35ddc564ce20fb3330047aed.jpg?1616407051)
やはり面白い形!かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/ed885955e21810c44e711c2ee3c7b228.jpg?1616407055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/b2c6a967a933c83941dd42f69f360b2d.jpg?1616407052)
つくしなんて何年ぶりだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/04046a5b35ddc564ce20fb3330047aed.jpg?1616407051)
やはり面白い形!かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/ed885955e21810c44e711c2ee3c7b228.jpg?1616407055)
カタクリの花
自然豊かな場所で育った両親は 昔よく見たとの事
私は初めて見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/65f5683ca39da2f6ac16acbc7979607e.jpg?1616407056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/78843124cdf1dbd10fc21fd4dbe4485f.jpg?1616407056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d8/2fca4d0753c669ecc20c6cccb1cf01c9.jpg?1616407057)
かなり小さい花を想像していたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/65f5683ca39da2f6ac16acbc7979607e.jpg?1616407056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/78843124cdf1dbd10fc21fd4dbe4485f.jpg?1616407056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d8/2fca4d0753c669ecc20c6cccb1cf01c9.jpg?1616407057)
かなり小さい花を想像していたので
思っていたよりは大きかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/d2d33bfb44b8fa1ac6fe11eece3b6574.jpg?1616407058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/99425b9593d5ee6651f4126d8a1fcce8.jpg?1616407060)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/d2d33bfb44b8fa1ac6fe11eece3b6574.jpg?1616407058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/99425b9593d5ee6651f4126d8a1fcce8.jpg?1616407060)
池の周りに桜が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/9bb7a2883eb7bc36493d59752b3a09c3.jpg?1616407106)
この時はまだ曇り空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/3488bab4efc5f9cffa52f8ad1a3baccd.jpg?1616407104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/ee3c9b51d110c047d168bc6cc5fc8c28.jpg?1616407103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/c6d518736a3ed79ba3fad1cccf059132.jpg?1616407108)
一面にカタクリの花が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/acc09d69affb148117393b2ec80f35db.jpg?1616407110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/81e57946078448a048cd33b28c996b25.jpg?1616407109)
まるで両手足を名いっぱい広げて踊っているよう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/3f48e0ac40b6c948468cf6f95b251471.jpg?1616407110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/be30e978434d582de5e124c730c3f1a2.jpg?1616407112)
上品な色合いの可憐なお花です。
かなり地面に近い場所で お花は少し小さめ。
下向きに咲くので写真撮るのが少し大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/ea12a46acea4f5e5bb52878d245f340e.jpg?1616407112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/ea12a46acea4f5e5bb52878d245f340e.jpg?1616407112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/f3015e748795cae74add01db89549582.jpg?1616407184)
星型植物のダンサーみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/93242c5579ddb4c1ee1259f763fa5a6d.jpg?1616407185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/87b1979af069121c835515a599991313.jpg?1616407185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/021d6958398efcf08f09f8a8482c7d28.jpg?1616407185)
山に自生と言うのがなんとも魅力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/36e0a3b7734369b1080402f08ba2faf5.jpg?1616407188)
この様な自然風景、かなり癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/a821bf37f2339344350a8a3cf845028f.jpg?1616407190)
一面が薄紫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/9dc877aedb95040bb51e1fcad58fda91.jpg?1616407191)
母はさっと見て 帰りたがる。
私、写真撮りまくる。
これ、写真とりまくる人間あるある
いつまででも延々と撮るので 写真撮らない系の人は早く帰りたがる。
まってまって!晴れてきた!!太陽光が出たら色が、見える世界が全然違うんだ!!!
と、また激写!光の当たるカタクリ群生地、また景色が大きく変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/cca0dfa0d846e893b6ead7d0100e91e3.jpg?1616407191)
みんな側転でもしているような・・・
春の妖精たちが踊り出したみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/c56b23b943fec2a97ba6c2e488a45440.jpg?1616407193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/d9483d4c135b8d404dce830a126e139f.jpg?1616407195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/c56b23b943fec2a97ba6c2e488a45440.jpg?1616407193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/d9483d4c135b8d404dce830a126e139f.jpg?1616407195)
光が!!!お花たち、嬉しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/1069fc60f6907e531d725c0664cdc14c.jpg?1616407240)
太陽光による露光 明るい世界!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/5ab6b7946fc0d6f14d5cf1211a3fa31a.jpg?1616407240)
光を浴びて踊り出しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/31f04bc14c53519b2d2c3e034c022839.jpg?1616407240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/818cbccd6cf52374887091e6d7f1e8de.jpg?1616407240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/9e565fbeaad6f78d800d58408dae3060.jpg?1616407245)
後ろの方でジャンプしてる子たちいます。
「命」のジェスチャーみたい!
ジャンピング命!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/e597619eca5d46bc61c0c4af2af44c6e.jpg?1616407247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/0fa6bcbde5815af1fdf1689cf1365bd2.jpg?1616407246)
どうして下向いてるんだろう??
恥ずかしがり屋??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/5db3d3c0f531c1e03c3c1a6156f5b6d8.jpg?1616407246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/bb4e75a292e9c23f76787e054a756139.jpg?1616407249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/9cfd5d71f98ebf7e3a91a6dda1ef6953.jpg?1616407250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/e597619eca5d46bc61c0c4af2af44c6e.jpg?1616407247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/0fa6bcbde5815af1fdf1689cf1365bd2.jpg?1616407246)
どうして下向いてるんだろう??
恥ずかしがり屋??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/5db3d3c0f531c1e03c3c1a6156f5b6d8.jpg?1616407246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/bb4e75a292e9c23f76787e054a756139.jpg?1616407249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/9cfd5d71f98ebf7e3a91a6dda1ef6953.jpg?1616407250)
明るくなり、春景色![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d2/182405bfdef072bea2f29f514f2b4afa.jpg?1616407292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/5fd9cfb2e6ec12493c1c532ff1e2ca5b.jpg?1616407292)
両手いっぱい広げて踊り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/3870e52ea4b25f751f29c47357a638e2.jpg?1616407295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/1cefed46d905be1e5b61f454c38f4602.jpg?1616407297)
春の訪れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/b6086009caba6273ec1fc96938c39d04.jpg?1616407297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/7dab14a9ab77b3dc5eb63ea85c882ce4.jpg?1616407297)
太陽の光でお花が透けるような感じが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/3620b2d3c0217947f6dab1010e393934.jpg?1616407299)
暖かい色合い。 奥に飛び跳ねてるような元気なお花が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/b2d97c872bc2c35375ccf0791d61bc7d.jpg?1616407301)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d2/182405bfdef072bea2f29f514f2b4afa.jpg?1616407292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/5fd9cfb2e6ec12493c1c532ff1e2ca5b.jpg?1616407292)
両手いっぱい広げて踊り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/3870e52ea4b25f751f29c47357a638e2.jpg?1616407295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/1cefed46d905be1e5b61f454c38f4602.jpg?1616407297)
春の訪れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/b6086009caba6273ec1fc96938c39d04.jpg?1616407297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/7dab14a9ab77b3dc5eb63ea85c882ce4.jpg?1616407297)
太陽の光でお花が透けるような感じが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/3620b2d3c0217947f6dab1010e393934.jpg?1616407299)
暖かい色合い。 奥に飛び跳ねてるような元気なお花が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/b2d97c872bc2c35375ccf0791d61bc7d.jpg?1616407301)
手招きされ 呼ばれているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/ddeb423f629aea0916361f33bd97db48.jpg?1616407351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/1637dc8031d57a76e12ae41a60a08f61.jpg?1616407351)
かなり低い視線で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/37f4a15719b255b30cfe22f8b61e1075.jpg?1616407351)
右、ノリノリで踊ってます。真ん中は「命」ポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/148ff9a6105ee115295db6a36bbcde22.jpg?1616407351)
みんな手を広げて踊ってる!楽しそう!!
妖精たちの春祭り(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/c2d3017f209d3e3db7d62e0b212a1155.jpg?1616407355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/5d401022ded9f9862e96f7ba7a42479b.jpg?1616407356)
光輝き始めました! 太陽の光次第でどんどん世界が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/d8af64a51dc2ac353224cc8150f3b1b8.jpg?1616407357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/3195eef387feb195dbb43001ac104adb.jpg?1616407357)
より元気になったように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/4513372ee62e447cf52d3127b60dd89a.jpg?1616407359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/9f11caa64de2bf3f2b6745847ac73a45.jpg?1616407360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/c2d3017f209d3e3db7d62e0b212a1155.jpg?1616407355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/5d401022ded9f9862e96f7ba7a42479b.jpg?1616407356)
光輝き始めました! 太陽の光次第でどんどん世界が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/d8af64a51dc2ac353224cc8150f3b1b8.jpg?1616407357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/3195eef387feb195dbb43001ac104adb.jpg?1616407357)
より元気になったように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/4513372ee62e447cf52d3127b60dd89a.jpg?1616407359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/9f11caa64de2bf3f2b6745847ac73a45.jpg?1616407360)
寒くて限界だと母が。
自分一人ならまだまだ撮っていたと思いますが・・・
引き返します。
池にカエルがいると教えてくれまして。
お魚もいたようですが見つからず。
淡い明るい色のカエルさんが顔を出してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/d2d78b97150cf9778dfe5642a905d983.jpg?1616407435)
カエルなんてレアな物、めったに見られませんから
しかしこの時手元にスマホしかなく スマホで激写!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/70ba2f19e526c98227ef52c9628ebfb4.jpg?1616407434)
他の子、2匹発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/a397c0ab7ddd9021eaa96682cf8c29da.jpg?1616407434)
可愛い!!!泳ぎ出しました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/7974995c6590943de50f39c9b1a41ed0.jpg?1616407433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/9e88876ebacb7f31ca82e4067a827836.jpg?1616407438)
そこそこの大きさがあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/253be7de8d66188ffb2c7161320a5b03.jpg?1616407441)
お疲れ様です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/3bf555ab4fb4017e26b9f746f2dfd6e8.jpg?1616407440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/0d8d3faa5e59f9786a2482cc08d72a0e.jpg?1616407442)
水芭蕉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/7ac05ee3649197689f5e85273c323d22.jpg?1616407442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/70ba2f19e526c98227ef52c9628ebfb4.jpg?1616407434)
他の子、2匹発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/a397c0ab7ddd9021eaa96682cf8c29da.jpg?1616407434)
可愛い!!!泳ぎ出しました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/7974995c6590943de50f39c9b1a41ed0.jpg?1616407433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/9e88876ebacb7f31ca82e4067a827836.jpg?1616407438)
そこそこの大きさがあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/253be7de8d66188ffb2c7161320a5b03.jpg?1616407441)
お疲れ様です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/3bf555ab4fb4017e26b9f746f2dfd6e8.jpg?1616407440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/0d8d3faa5e59f9786a2482cc08d72a0e.jpg?1616407442)
水芭蕉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/7ac05ee3649197689f5e85273c323d22.jpg?1616407442)
綺麗なお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/6e99251c258a210c458bc275a8e761e5.jpg?1616407445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/6e99251c258a210c458bc275a8e761e5.jpg?1616407445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/9f60fe3ca3a18512e8383b4336efc522.jpg?1616407506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/e767b56198c08d87b2aa6240e06b3ddc.jpg?1616407505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/1188ce83649c589a9fc9b3a46dec50b6.jpg?1616407506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/39/8dc9f7fea3609d6b623aa5e3a5e40e08.jpg?1616407506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/b607ace81f8539e591c69ecdbd2225a2.jpg?1616407509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/e352a5534389544b9965080b6420e2b9.jpg?1616407514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/cdaacddcead5b0a460ff3f1ee27ba102.jpg?1616407513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/b615cdbf5e9432317ac0a2dec99ff0e7.jpg?1616407513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/b0591e30adddabcecf102cef6f160e13.jpg?1616407514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/070c7c466f9d7a3a4af57de5db95df91.jpg?1616407516)
ちっちゃな水仙が可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/fa27130d4a8ef4d3165abcbfa3fc74fd.jpg?1616407586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/5aedbb277f081d1b8b130d0c4cfc0a69.jpg?1616407586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a7/f030b2097e7975f841282f93445f3bfd.jpg?1616407586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/078e07707b34f57fc2b47fd3ecba051c.jpg?1616407586)
こちらはかなり小さいお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/1a96820832fa533cb9f2fc3c5ac60446.jpg?1616407589)
椿が綺麗だったのですが・・・マクロレンズで無謀にも挑戦しやはり無理でした💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/9d78d79ccb28dba29fe543c8b333f59e.jpg?1616407590)
レンズを変えて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/c4de168ac98b070e505799be70e3bb5c.jpg?1616407594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/aa/f14b4ce32f57332d2db65aa3a51f3796.jpg?1616407594)
しだれ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/5bff3ede60eef6856e049feb00b2b546.jpg?1616407597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/36/cbb648409ba49b0448183d5f53378f49.jpg?1616407597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/53d99f39ab9fe908d9e390ab57515dec.jpg?1616407641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/351b1670f07022c35002aacbc6565a1e.jpg?1616407641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/95a8e90820587549fd742850c3624ea9.jpg?1616407641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/46da6660cc79914b7339316e287ad46c.jpg?1616407639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/3971099020d8104cfefa5b815c06d8ed.jpg?1616407643)
今年初めて見る桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/808d1c186c20b8539d3c17871cd2c519.jpg?1616407649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/f5d83ff83105defc2238ca17eaf5325f.jpg?1616407649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/09b2a955f5b1074ec51f9f7961c1e9ae.jpg?1616407648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/43b39357de3d8c102dde07e7a398b570.jpg?1616407649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/c41705867556a5c678d66cb89daeb748.jpg?1616431041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/4f49deb354387249ba2fec59e9f79bf7.jpg?1616431041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/2c4dfb6873c1201d1df8bd10d4b77456.jpg?1616431356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/c11bfe44f15548255a3edb947444cce0.jpg?1616430993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/da38587e620475d9bd0fa102b3062a35.jpg?1616430993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/a4cd8c2b0f673cacbd55b362320eeb4e.jpg?1616430993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/a2a4d792f2ca18e853b847fd67131c9a.jpg?1616430993)
カタクリの花,低い位置で下向きなので
スマホを地面に置いて撮ったら
面白い模様があってビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/777787c6a9dfbda4c3b3523f4e9ae83e.jpg?1616431072)
お友達の様にして撮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/7181c89c7d7db0fd1b9df3753df227e3.jpg?1616431072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/777787c6a9dfbda4c3b3523f4e9ae83e.jpg?1616431072)
お友達の様にして撮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/7181c89c7d7db0fd1b9df3753df227e3.jpg?1616431072)
だいぶ早く行って帰ってきた!
自分一人だったらきっとまだ写真撮っていただろうと思う💦
カタクリの花を撮りに行かれましたね。
可愛く撮られていますね。。。(笑)
熊さんも一緒に踊りだしそうです。(ワンちゃんかな)
方タクリの花は下に向いて咲きますので、写真は撮りにくいですね。
単焦点レンズも使用して上手く撮らています。
太陽が出てくると、花もいきいきとして良いですね。。。(^ε^)♪
土曜日は、1日曇り、時折小雨でした。
お寺の枝垂れ桜も良い感じに咲いていましたね。
こんばんは。
早速撮りに行きました!
細かく場所を教えて頂きありがとうございます!
熊さんですよ(*^▽^*)一緒に踊ってました♫
下向きの小さなお花は撮るのが難しいですよね💦💦
はい!単焦点とマクロ駆使して撮りました✨✨
太陽光で一気に輝きが変わりました!
ナイスなタイミングで太陽が出てくれました♫
yamasaさんのお写真では全く お天気が悪そうには見えませんでしたが
土曜日は確かに小雨がぱらついてましたね💦
枝垂桜、良い感じで綺麗でした🌸
振り向けば鮮やかな椿…
あんな高い木に成長した椿は初めて見ました!
春のお花が沢山で楽しかったです(*´꒳`*)✨✨
本当に踊り出しそうなカタクリの花です。
可愛いクマさんも添えて。
単焦点レンズって前にリフィ様に教えて頂いたレンズで撮影されているんですね。
お寺のしだれ桜の淡い色合いも美しいですね。
日差しが出て来ると、又輝き方が違い、植物達も一段と嬉しそうになったように見えますね♪
カタクリの花って、細くて可愛いですね。
リフィ様がおっしゃる通り、妖精に見えます( ̄∇ ̄)
リフィ様、カメラをいろいろと操って凄いです👏
太陽の光を浴びるどう、また違って見えて、いろんな角度から写真を撮りたくなりますね♪
なんと!(◎_◎;)模様があったのですね。
見える!見える!本当だ!
リフィ様、お人形さんみたい♡
こんにちは。
カタクリのお花たち、楽しそうに踊ってましたよ(*´Д`*)✨
クマちゃんも一緒に♡
単焦点レンズ、そうです!!
単焦点とマクロレンズで撮ってます!
頻繁にレンズを変えながら(*^▽^*)
お寺の枝垂れ桜,また周辺にも桜がありまして
見頃まではまだあと少しといった所です。
はい!日差しがでると全く別世界になります!!
この様な日陰にひっそり下向きに咲く花は特に
より可憐に変身してくれます(*⁰▿⁰*)♫
カタクリの花!と認識してみるのは今回が初めてですので嬉しいです♡
こんにちは!
カタクリの花🌸本当に可愛くて!!
一見、日陰でひっそり下向きに咲いているので
かなり地味にも思えますが見方を変えて
同じ目線、下側目線から見ると風に揺らぐ姿はまるで踊っている様でした!
そうなのです!模様があったのです!!
永遠と写真撮ってしまいそうです!!
ありがとうございます!マスク効果です!!!
絶大なるマスク効果の威力でお花のお友達を演じてます(*^▽^*)
素敵なカタクリのお花や、カエル🐸さんや
春のお花見せてくださって、ありがとうございます( ´∀`)/~~
つい先日、水彩画のお隣の方とカタクリのお花の話題。。こちらにも少し離れた所で群生地にでかけたのは、もうかなり前のこと。リフィさまのところにもこんな素敵な群生しているカタクリが見られて。。寒さも忘れるくらい楽しまれたようですね。。。💛💛✨✨✨
ジャンピングしてたりやダンスしてたり、いのちの格好の春の妖精たち。きっとリフィさまが会いにきてくれて大歓迎してうれしくなったのでしょうね。✨✨
しかも可愛らしい方ですから、余計ですね。💕素敵なお時間でしたね。(^з^)-☆
こんばんは(*⁰▿⁰*)!
始めてカタクリのお花が見られました!
カエルさんまで🐸!!
水彩画の方とカタクリのお花の話題なんて素敵ですっ!!!
絵に描かれたりしたのでしょうか✨✨
あの紫色は絵で表現したくなります🌸
写真を撮っている間は寒さも忘れます(*^▽^*)
風に吹かれてみんな激しく踊ってくれていました!
春の妖精ダンス,感動的でした!
わぁ!私,歓迎されてたのでしょうか(*⁰▿⁰*)
妖精たちに歓迎されては次回は手土産を持っていかねば!!
本当に楽しい時間でした(*^▽^*)✨✨
温かいコメントありがとうございます♫
前回、母のお料理でコメントいただいた
菊の花と ご飯に乗っている物
返事が抜けてました💦
ご飯に乗っているピンク色のものは削りかまぼこです。
四国の方の名産の様でふんわり薄く削られたピンク色の蒲鉾なのです(*´꒳`*)✨✨
ニャンとまあ 素敵なカタクリちゃんのお花 自然のワルツ 太陽光
可愛いくまさんも キュンキュン
くまさんのお名前 なんて言うのかしら?
お写真のセンス 素晴らしいですねえ
ステキすぎて 背中がゾクッとしましたわ😊
リップとハンドクリーム持参で女子力高いですわねえ! さすがですわあ!
ニャンとも可愛いカタクリの妖精です♡
クマちゃん、まだ名前が決められず…です💦
うわぁ♡ありがとうございますっっ!!!
写真を褒められると嬉しいです(*^▽^*)✨✨
リップとハンドクリームが無いと不安になるので持ち歩いてます(*´꒳`*)♫
いつも元気になれるコメントを,ありがとうございますっ(*⁰▿⁰*)