goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

高松三越 真珠フェア

2020年01月25日 | 日記
おはようございます🎵

母とお買いのデートPart2

高松三越は「香川いけばな連盟展」の開催中


多くのご婦人方で賑わっていました🎵

春の卒業、入学シーズンを前に?奥の催事場では真珠フェア開催中

でも…誰も居ない
各ショーケースには美しい真珠と多くのベテラン販売員さん✨
勇気を振り絞って、写メの許可を頂き奥へ

大阪城を真珠で表現
これではわからないと思うので拡大❤

さらに拡大


真珠44.375個でできているらしい✨

高価なせいか一番奥の目立たない場所で
ひっそりと展示中。ガードマン?待機でちょっと重苦しい雰囲気
そこへ図々しく入り込むばば親子二人f(^_^)

真珠売りたいのか、守りたいのかよくわからない微妙なフェアでした😁
🎵逆に一見の価値あり🎵

春の卒業、入学シーズン控えての真珠フェアのために、大作を用意したのなら、もっと入りやすい軽やかなアプローチが欲しかったなぁ・・・(ー_ー;) ちょっと残念❗

でも折角なので、

打出の小槌と瓢箪


何橋だったっけ?😅

全部真珠❗
どれも作るの大変だっただろうなぁ…
どうやって貼り付けているのかなぁ?
接着剤?

私は真珠って一粒が美しい としみじみ思いました(ー_ー;)

大は小を兼ねると言うけれど、
多は単を兼ねない(そんな言葉無いけれど)


価値も個性も人それぞれ
きっと真珠も一緒

見て
触れて
関わる時

それぞれが引き立ち
輝きを放つ
距離や見せ方ってあるんだなぁ…

と、真珠の大作を見て感じました✨

売り物ではないけれど、欲しいと思う方もいらっしゃるんだろうなぁ🍀

みんな違うからいいんですね❤

この後、まさかの母の従姉ペアと遭遇( *´艸`)
母とデートpart3へまだ続きますf(^_^)

でも、一旦この辺で✨お立ち寄りありがとうございました❗







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母とデート❤

2020年01月25日 | 日記
こんばんは❗

今日はお約束の母とのデート❤

出掛けに郵便受けを覗いたら🎵

昨年5月に「就職面接のためのマナー研修」をご依頼いただいた吉田愛服飾専門学校様からの卒業ファッションショーのご案内ハガキが届いていました💕

あの研修を受けてくださった方々のファッションショーならば、是が非でも拝見しなくては❗😊💕

研修の様子はこちら👇


オフィス香川のブログですがよろしければ
覗いてやってくださいませ。


ルンルン気分で待ち合わせの高松三越へ

今年の2月は、何かと出かける用事が多い😊もりもり森のお山以外は全て着物👘で通そうと思っていたけれど。

なに着ていこうかなぁ?😁

なんて思いながら母に付いて見て回っているうちに…いつの間にか母そっちのけで自分の物を物色してました😁

つられて母も購入❤
うそ❗ついこの間、食器戸棚2つも買った所なのに大丈夫?
まさかの大散財親子デートになりました😱

でも、楽しかった~~~✨(笑)

そう言えば、4、5年前?にもポートピアホテルでお買い物しまくったなぁ✨

父にも主人にも値段は内緒🙊
悪い親子です(笑)
妹が、一緒に行きたかった❗今度は早めに教えてくれ❗休み取るから❗と
半分お怒りメール(((^_^;)

ごめんよぉ🍀
今度は一緒に行こうね❤









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする