戦闘モードの世の中を生きるトリ

見た目もチキン、脳内もチキンなトリが失敗と愚痴を言いながら殺伐としたこの世の中を考え学んでいくブログです

GWに行く東北の花見

2019-04-12 21:42:47 | 
こんにちは、トリです

4月に入って、桜開花や花見のニュースが増えてきましたね


(引用: 桜名所、お花見特集2019 / ウォーカープラス  )



花見と言えば・・・・


トリは、以前、高齢者施設で働いていたことがあります。
その時に、このくらいの季節だったと記憶していますが・・・
トリが利用者の方へ「お花見に行きましたか?」と質問したら
利用者さんが「GW(ゴールデンウィーク)真っ只中に花見に行く」との回答でした

トリは『なぜわざわざGW期間の混み合う時期に行くのか』疑問に思い、
利用者さんへ理由を聞くと・・・・
利用者さんから「ワシら毎日が休みでGWみたいなものだから、平日はヒトと関わることが少ない
だから周りのヒト様が休みの時期に花というよりもヒトを見に行くんだよ
とトリが想像もしないような回答が返ってきて、その時はスゴく驚きました




ということで、
今日は、トリが行ったことがある、
混雑・ガソリン満タン必須の「GWに行く東北の花見
を紹介していきたいと思います





< 大潟村 菜の花ロード (秋田県)



(引用: 菜の花ロード / 大潟村公式HP   )



(引用: 桜・菜の花まつり パンフレット PDF / 大潟村公式HP   )




大潟村にはガソリンスタンドが1軒しかありませんし、
秋田・男鹿方面、能代方面どちらから来てもガソリン満タンをオススメします

ただでさえ交通量が多くて渋滞するにも関わらず、
片側ギリギリ1車線の道路に躊躇無く停車するヒト(高齢者施設のバンなど)がいるので、
かなりノロノロ運転になりました



トリ的に、ココが(渋滞するけれども)一番オススメです
理由は、GWにちょうど見頃になるからと、
『車を降りなくてイイので、ぼっちに優しいから』です

それだけではなくて、上を見ればピンク、下を見ればレモンイエローで
女性ならばテンションが上がる『カワイイ』コントラストに、
トリも思わず「ワァ~」と感嘆の声をもらしてしまったからですね




※実は渋滞・混雑の車を見たくなかったので、その翌日は夜明けとともに
「菜の花ロード」の入口で停車して花の香りを深呼吸してきました
誰もいないと花(桜・菜の花)と草、土の香りがスーット香ってきますし、
近くで見るよりも少し離れた所で眺めた方が、
スカスカではなく、ブワッと「桃色」「黄色」が大きな雲のように連続していて、
よりキレイにトリは感じました















< 弘前城 (青森県)


(引用: 弘前さくらまつり2019 : https://www.hirosakipark.jp/sakura/  )

(引用:【公式】弘前さくらまつり 初音ミク ポスター / 弘前観光コンベンション協会 )


(引用: 桜ミク コラボ情報 / 弘前観光コンベンション協会 )





ココもGWにちょうど見頃になります

トリは、下調べ無しで行ったので、駐車場を探すのにスゴく時間が掛かりました
最初は、弘前城近辺をグルグル探しましたが(城周辺はノロノロ運転でした)、
ボッタクリっぽいウサン臭い駐車場しか空車が無くて、
結局、弘前駅(城東口)駐車場に車を止めて、弘前駅からバスで弘前城に行きました


※バスはICカード対応ではなく、現金です

(引用:弘南バス: http://www.konanbus.com/  )


※駐車場の下調べは必要だと思いました!
調べてみると弘前駅まで行かなくてもありましたね


(引用:弘前さくらまつり期間の駐車場 / 弘前さくらまつり2019  )





弘前公園は意外と広く、ヒトも多くて、
段差もありますし(木の根っこムキ出しなど)、
さらに砂利と石が転がっているので
スニーカーで行った方が安全だと思います


トリは花より団子なので、屋台で「幻のそば(津軽そば)」
「カランカランアイス(リンゴのシャーベットのアイス)」を食べました
持ち帰りで「アップルパイ」と「シードル」を買いました

いっぱい歩いた後のアイスは美味しかったです


(引用: 藤田アイス店 :  http://www.fujita-aisu.com/  )


あとは津軽三味線のショー(有料)をリンゴジュースを飲みながら見ました
初めて間近で生の三味線の音色を聴きましたが、音だけではなくて、
三味線の音から来る振動がお腹まで響いてきて感動しました












< 角館 (秋田県)



(引用: 田沢湖角館観光協会 : https://tazawako-kakunodate.com/   )


(引用: 角館の桜まつり / 仙北市HP )



(引用: 角館 桜まつり / あきたナビ なおぞう   )




GWに「しだれ桜」を見るならココですね
駐車場の混雑、ヒトも多いです
武家屋敷を散策する花見です


トリがココへ花見に来たのは小さい頃だったので、
親からはぐれずに迷子にならないよう歩くのに必死だったのを記憶しています











厳美渓 (岩手県)


(引用: いちのせき観光Navi :  https://www.ichitabi.jp/  )


ココは閑散期に空飛ぶ団子を食べに行ったことがありますし
数年前のGWにココの前をドライブしたときに、川を挟んだ道からも
ヒトで混み合っているのを見ました

※道路を挟んで向かいの道の駅から歩いて行っているヒトも見かけたので、
結構、厳美渓の中は混雑していたと思われます


ただ・・・桜に関しては・・・・・数年前に見たときは満開というよりも
散っている最中だったので、いわゆる「花見」とまではいかないかもしれませんが、
ギリギリ「花見」ですね




また町内会の係に・・・・・

2019-04-12 19:00:50 | 日記
こんにちは、トリです

はぁぁぁぁぁ・・・・・

3月に年間(前期・後期)共益費の決算をまとめて、資料も作って、
(広域組織の)自治会に提出して・・・・


「これで~~~~引き継ぎだぁぁぁ~」と喜んでいた矢先に・・・・



また・・・・今年も町内会(組)の役員になってしまいました・・・・・







もう日本全体が人口減少で田舎は高齢者ばかりで

「動ける若けぇ~者(モン)が自治会役員やればイイ」と高齢者に押しつけられて、

若者も「安倍ノミクス」のおかげで休み無く”働けど働けど生活は楽にならず”なので

誰も役員なんて引き受けたいと思っていないのだから、

自治会・町内会なんていう不要な組織なんぞは崩壊してしまえ

と思う今日この頃です





※実際に冗談交じりで、

「年寄りも動けない、施設に入るで、役員やるヒトいないし、
若者も自分たちの生活で精一杯なのだから、自治会・町内会などという組織が
無くなってしまえばイイですよね
「だいたい、私たちは住民税支払っているわけだし
広報配布もゴミステーションの管理(掃除)・ゴミ収集、
市道・県道・国道のクリーンアップ(月1回、日曜日の早朝5時に集合して行う)、
年末助け合いや赤い羽根募金などの集金だって社会福祉協議会やら市町村の仕事で、
本来”お役所様”がやることなのにね~」ということを総会で発言すると・・・・・


普段「(自治会・町内会の役員なんて)嫌だやりたくない」と全力で拒否している
高齢者の方々が
「イヤ自治会・町内会は必要だ
オレは(役員)やりたくないが組織としては必要だ
だからやりたい奴か若い奴がやればイイんだ
とキレながら突っかかってきます



現状は、自治会・町内会が必要だと思っているのは高齢者ばかりで
若者は「自治会も町内会も必要ないから無くなれ」と思っています







ゴミステーション問題1つ取っても・・・・
若者が高齢者の尻拭いしてばかりですし・・・・


トリの住んでいる市町村は毎年ゴミの分別方法が細かく改正し、捨てる日も変わります

たぶん高齢者の方でその改正について行けない方々がいるからだと思います

(※回収されなかったゴミ袋は、ステーション掃除の担当者が分別し直します
そして指定されたゴミの日に出します
なぜ分別できていないのが高齢者というのが分かるかというと
再分別するために、一度、ゴミ袋を開きます。すると育毛トニックの缶や
高齢の方が使う化粧品の瓶が入っているので、捨てたヒトの年齢層が分かります



共働き世帯(介護・子育て中も含む)の若者は仕事が終わってから
ゴミステーションの掃除をするので、回収されないゴミは夜まで放置されます。

高齢者の方々は、それが気に食わないようで、
「ゴミ収集車が来たら、スグに掃除しろ」と無理難題を言ってきます



海外みたいに、自治会・町内会を無くして
家の前に指定の大きいゴミ箱を置いて、ゴミ収集車が1軒1軒ゴミを回収する
システムにすればイイのにと思います・・・