おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

計画どおりに

2020年12月11日 | 絵日記


計画をたてるのは好き。
このブログも一応、月・水・金・・・休みが入る時はそれに対応・・・と言う計画をたてて更新している。
絵を描くのは洗濯機をまわしている30分ぐらいで。
丁寧にかかず落書きでと。

そうじゃないと怠け者というより、好きな事があったらそっちにすぐに行ってしまうので。
会社に行っていた時も1日の予定は朝に、メモに書いていて机に貼っていた。
締日があるのでそうしないとダラダラしていては、間に合わないから。
それでも上司から「えっ?」と思うような事を言われて、予定を変えることも多々あったけど。
年末は忙しくて、1分1秒無駄にしたくなかったな。
さっさと済ませないと腹をすかせた息子がまっているから。
だけど、こうやって定時でちゃんと終わらせたら、小さい会社あるあるで評価が下がるのが癪だった。

だから、出来高で在宅でする仕事は私にはあっていたと思う。

とりあえず今日は、朝から来月の試算を出して銀行関係の予定をたてた。
月末におとーさんの給料が出るのだけど、混雑するときに行きたくはなく、また年末のスーパーの混雑を避けるため、念入りに考えた。
家の中の備品のチェックをして足りなくなさそうなものを書き出す。
総務で、庶務も経理も兼ねていた経験が家の中でも役に立つ。

朝にそれだけして、昼からは本を取りに行きがてら、散歩を。
この図書館の本の貸し出しも来週の半ばから20冊を3週間借りれるようになるので(年末年始の為)来週からは読みたい本をピックアップしておこうと思う。

壁に貼るのはおとーさんに「これをするよ」ってお知らせの意味もあるんだよな。
なかなか口頭では伝わりにくい人なので。
結婚した当時はこれでもめたもめた。

ただ、今は計画をたてるのは私にとっては結構楽しみの一つだったりするんだ。

散歩途中でいろいろと考え中。


3~4月と違って散歩はするのね。




爽快。
今日は、あまり歩かなかったけど来週はちょっと遠くまで頑張ってみようと思う。
すっきりしているのは、昨日歯医者に行ったせいもある。
前も書いたけど、歯のクリーニングに通っている。
ここしばらくは2か月に1回だった。
クリーニングしてもらってスッキリというより、クリーニングしてもらうだけでもやっぱり嫌で、ここ1週間ほどずっと鬱々としていたんだ。
歯を綺麗にしてもらっているだけなので、全然痛くないんだけど・・・。
県の感染者が増えたのもあるので、余計に行くのが嫌で・・・。
行く直前まで鬱々としていた。
それが終ってすっきりしたし次回からは、綺麗になったので3ヶ月に1回ってなった。
これからずっと3ヶ月に1回だけど、3ヶ月行かなくていいってのがうれしい。
ただ、ここが先に書いたのに通じる私の欠点なんだけど、こうやってちゃんと計画的にしてもらえるところじゃないと絶対に行かなくなる。
大体、今まで10年以上(いやもっとかも)行かなくてよくこれで済んだと思う。(一応行きたくないのもあり、毎食後歯磨き、マウスウォッシュ、たまにフロスは心がけていたけど)
前に行っていたところは、こうやって「定期的」には見ないところだったので前を通るだけでどんよりとした。
「そろそろ見てもらわないと駄目かも」と思いながら10年以上そこだけ横向いて歩いた。(子供のようだ・・・)
良かった変えて。

3か月後になるので、予定がわからないだろうからハガキでお知らせして、いつがいいか電話もらったらと言われたけど
「もうこの日にしてください!いつでも大抵OKです!」と言って3か月後の日も決めてきた。
こうやって、決めて強制しておかないと絶対にハガキが来た時点で「やだなー、このまま無視しようかな」ってなる。

嫌な事が終ったので爽快。

コブちゃんも嫌な事があったようだな。
目つきが怖い。


・・・っていつも目つき悪いか・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする