高校生の頃、そういわれたそうだ。
親の口から言うのもなんだが息子は、背は私に似てしまったため低いけど子どもの頃にお店のおじさんから「おっ、僕男前だな」と言われたり、写真を友達にとか見せると「イケメンじゃない!」と言ってもらえてた。
でもよく息子の叔母である妹ともよく言っていたんだけど、実態を知るととても汚っこくて日本語が変な残念な男だ。
そして、数学おたくで研究好きで熱中するとすべて面倒くさくなるらしい。
なので、今まで彼女らしい彼女は出来なかったと思う。
向こうから付き合ってと言われても、すぐに振られるを繰り返していたようだ。
・・・とポツンと漏らしたことがある。
女の子は面倒だとよく言っていた。
この高校の時、息子の効果じゃなくたまたま女子部員がたくさん入ったのだけど、このあとキャプテンになってしまい、そのたくさんの女の子たちの統制が取れなくてずっと悩んでいた。
そういえば、バレンタインデーにチョコをもらっているのを見た事がない。
学校で食べてきたという形跡もないように思う。
大学生の時はアルバイト先の居酒屋の従業員のマダムたち(平均年齢70歳)にはもてたようだけど。
そうそう、よっぽど汚い格好だったのか服をプレゼントしてもらったりしていた。
そんな息子にやっと彼女が出来たらしい。
きっかけは多分、ちょっとおたくな趣味を通じてのSNSのよう。
何度かやり取りをして、実際に付き合うようになったみたい。
学年はひとつ上のようだけど、実際は同じ年のうまれ(早生まれと遅生まれ)のよう。
いいじゃないかと思った。
彼女の方が、やっぱり社会に早く出ている分かなり大人なようだ。
嬉しそうに写真を見せてくれた。
もしかすると初めてちゃんとお付き合いしたのかもしれない。
とても普通のお嬢さんだった。
この汚いままずっと一人だったらどうしようと思っていたが、なんかおとーさんと共に安心した。
ちなみに息子の従弟は背が高く坂口健太郎似(涼太郎じゃないよ)で優しくて本当のイケメンだ。
高校生の頃も今もずっと彼女には苦労していない。
息子たちのおじいちゃんが、若いころの写真を見せてもらうと超イケメンだった。(沢田研二の若いころに似ている・・・この人と違いスラッとしていてずっとイケメンだった)
私の父も若いころの写真を見ると、背は低いが髪の毛がある頃はまあまあの男前だった。
父の二重の目だけ私は遺伝したけど、他のパーツは私は母だ。
よく妹と話すんだど、母となんで結婚したんだろうと。
母の若いころの写真を見ると山田花子さんに似ている。
その母に似た私をすっ飛ばしてうまく遺伝したようだが、息子はその目だけ私に似ている。
ちなみにうちのおとーさんは、若いころは高嶋政宏さん政伸さん兄弟に似ていた。
チキチキマシン猛レースのケンケンにも似ている。
とても濃い顔。(義母に似ている)
でも、息子はそんなに濃い顔じゃないけど、どことなく似ている面がある。
義母に似ていたおとーさんは、年を取ると共に義父に似てきた。
遺伝って不思議。
話はそれたけどとにかく良かった。
ちゃんと真面目にお付き合いしなさいよとだけ言っておいた。
彼女は、関東出身のよう。
もしこのまま順調にお付き合いが進めば、私夫婦が予想していたように、息子はずっと向こうかもしれない。
それもまたよしなのだ。
昨日の歩数。
少し用事があり、近所をあちこち巡っていた。
結構長く歩いたと思ったけど、こんなもんか。
途中で電気屋さんで飼われていると思う「チビコブちゃん」(勝手にこう呼んでいる)を見かける。
外飼いの為かワイルドな目つき。
うちのコブちゃんは・・・。
あったかいところでお休み中。
息子が帰ってこなくて、寂しいかと言えば前も書いたけどやっぱりそうでもなく。
毎日、日中はコブとだけなのに私って孤独をあまり感じないのかな?と思っていたが、そうじゃなかった。
昨日、洗濯物を取り込んでいたら
「あら、久しぶり。最近スーパーで会わないわね。なんだか少しやせたんじゃない?」と塀越しに近所の人に声をかけられた。
「いえ、全然痩せてないですけど。きっとこの『ソーシャルディスタンス』おかげじゃないですか?」と。
「そうか!距離があるのね」と笑いあった。
そんな短い会話が1日で結構ある。
きっと孤独じゃないんだな。