新しい散歩道を。
実は、業務スーパーに「一人」でずっと行きたかったんだど、バイクでこの道を通るのが嫌で躊躇していた。
踏切(ここもかなり厄介)を越えないと駄目なのと、たまにものすごく混んでいる時があるので。
最近、ウォーキングをしているのでふとそうだここの近隣の駅の駐輪場(西神にバスに乗る時に利用している・・・無料だよ)に置いて、歩いてみたらどうかだろうと思いつく。
グーグルマップで見ると駐輪場から徒歩12分だった。
私の足だったら15分ぐらい。
往復で30分。
まだいつもより短いぐらい。
で、歩いてみた。
楽勝。
ただ、この日は「下見」のつもりだったので、あまり買わなかった。
歩くので冷凍食品を買うなら保冷バックがいるだろうし、何より重さのあるものはあまり買えない。(帰りが登り道なので)
出来ればリュックがいいかもしれない。
おとーさんと二人で来たら、あまりゆっくり見れないんだな。
昨日は、ゆーっくり何が売っているのか?新商品は?とか見れた。
楽しかった。
こんな事で私のテンションは回復するのだった。
ただ、ちょっといつものウォーキングより距離的に短い。
今度、リュックもってたくさん買う事を思っても、もう少し歩きたい。
ここの駅前には利用している金融機関があり、月に1度来て3軒ほどまわっているので、この歩くのとセットで考えてみたらどうだろうか・・・とか考えている。
たまーに行く楽しみが一つ増えた。(業務スーパーが楽しみなんて・・・)
*****************************************************************
月曜日に私の実家の草刈りに。
父が建てた家なんだけど、構造がちょっと変わっている。
山なんで蚊が多い。
一斉にワサワサとはえている植木から、蚊が飛び出した。
あはは・・・。
結構がんばって母がやって欲しいというころいうころを刈り、すっきりしたと思っていたら、今日は母に会ったら
「まだ、気に入らないところがある」とか言いやがる!
ただ、最近年齢のせいか語彙が少なくなっているため多分
「まだ、実はやってほしいところがあったんだけど」と言いたかったのかもしれない。
「お母さん、そんないい方したら気が悪いよ」と諫めるだけにした。
下草がまだ取りたかったらしいので、次に私が一人で行くときに刈るからと言っておいた。
それにしても・・・母今年で80歳になったんだけど、今までこれを自分でやっていたのがびっくりだ。
結構な急斜面。
今まで無事だったことに安堵し、また今までほったらかししていた事に反省した。
もう危ないから自分で登ったらだめだよとは言っておいた。
*******************************************************
実はこの絵日記、図書館で描いた。
昨日は今日描けないかもと思っていたんだけど、そうだ図書館に行って他のを描くついでにさっさと描けばいいんだと気がついた。
コブの邪魔も入らず、この適当な落書きがゆっくりかけた。
これからたまにこうしよう。
色をつけたみた。
バラを描いたつもりがボタンのようになってしまった。
難しい。
色は「ダイソー」で買ったパステルと色鉛筆で。
小さくて持ち運びしやすいけどやっぱりそれなりだった。
次はちゃんと用意していこうと思うけど、結構な荷物になるのでこれでいいか。
おにぎり買って途中で食べたり、小説読んだりしながら3時間ほどいた。
(若干居眠りもしたような)
ただ、あまり頻繁に通ったらどうなんだろうと思ったら、毎日会う人もいる。
やはり図書館の資料で勉強されているようだ。
まあ、しばらく目標があるのでお天気がいい日や用事がない日は行くことに。
今日は、母を連れて出かけたので、行けなかったし。
明日は雨だから無理だな。
どう家で過ごすかよく考えよう。
コブちゃんが、大人しくなった。
元気がないというより「うるさい時期」が終ったようだ。
この「うるさい時期」が1年のうちにたまにある。
これが非常にやっかいなんだ。
この事も相談に行ったんだな。
「気にしないで良し」らしい。
毛艶もいいんだとか。
気にしなくても良しだとしてもうるさい時期は結構大変なんだ。
このままおさまりますように。