日がな一日、スタッフとお茶したり昼寝したりして
過ごしていたら、夕方には!

ようやくガスが取れたのでお客さんもカメラ撮影

こういうのは泊まった人にしか!
プレハブ小屋で熟睡した爺さんは
スタッフと一緒に朝飯を食べてから取り敢えず大日岳へ
帰りには一匹を連れたお母さん雷鳥
まだガスは多いけど回復しそうなので
室堂に向かうとヘリが飛び始めた
奥大日で

みくりが池

室堂からのバス道路は修業そのものだったが
玉殿の湧き水を2ℓ汲んだので、何とかしのげました
ヨタ付く足で八郎坂を降りきってホッとした一日でした。