今日はハーゼイコーゼイベントで、
究極の耳かき作りのワークショップに参加してみました。

材料は竹。
まずは火であぶって竹を柔らかくして、
耳かき先端のカーブを作ります。
そこからはナイフとヤスリで形を整えていって、

もうこの辺りで集中力切れた(・Д・)

右の二本は師匠作。
左は私の作りかけ、、。
これは深夜に集中してやりたいと思います。
そして帰りに渡された材料。

どうも宿題のようです、、(@_@)
この耳かき、
とにかく感動の使い心地の良さ‼︎
市販品でここまでフィットするのはないと思います。
師匠作の耳かきもいただいたので、
今日からまた耳かきが楽しみです🌟
究極の耳かき作りのワークショップに参加してみました。

材料は竹。
まずは火であぶって竹を柔らかくして、
耳かき先端のカーブを作ります。
そこからはナイフとヤスリで形を整えていって、

もうこの辺りで集中力切れた(・Д・)

右の二本は師匠作。
左は私の作りかけ、、。
これは深夜に集中してやりたいと思います。
そして帰りに渡された材料。

どうも宿題のようです、、(@_@)
この耳かき、
とにかく感動の使い心地の良さ‼︎
市販品でここまでフィットするのはないと思います。
師匠作の耳かきもいただいたので、
今日からまた耳かきが楽しみです🌟