ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

古木林

2024-01-29 13:48:02 | 
琵琶湖の西側、針江浜には魅力的な木々がまだ残っています
なかなか上手く表現ができませんが、再度リベンジたい所ですね
2枚目はモノクロにしてみましたが…
この辺りも膝まで雪がありましたが白髭神社では雪は降っても全く積もっていませんでした












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県体育館

2023-12-08 12:00:00 | 
大相撲名古屋場所が行われている名古屋城敷地内の愛知県体育館の新しい体育館が名城公園内に建設中
アジア大会に合わせて急ピッチで行われている
最寄りの地下鉄駅も工事中
駅降りて直接県体育館まで100m程の陸橋で結ぶみたいです
楽しみですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋城

2023-12-07 07:31:43 | 
久しぶりに名古屋城へ
今年は紅葉する前に枯れ葉なっているところが多い
きれいなところを見つけて撮影するしかありませんね
山茶花の花も咲き始めています
今は老朽化して天守閣へは登れませんが外国からのお客さんで賑わっている
工事中で入れないところも多く早く再建されるのを楽しみにしています
名古屋城は空襲で焼けましたが図面が完全に残っています
ので完全復元が可能です
今は体の不自由な方も登れるようにエレベーターを設置してほしい
それは無理だととか議論されています
本丸御殿は復元され豪華絢爛の美しさ 一度は御覧頂ければと思います













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと1年が経ちました

2023-11-14 23:17:00 | 
昨年11月15日に日赤第一病院で冠動脈バイパス手術を受け1年が経ちました
写友4人で新潟県へ二泊三日で枝折峠の雲海を撮りに出かけ、心臓の調子も良くなく、ニトロを飲みながらの旅行でした
帰って直ぐ手術となり、今は要観察として半年に1回の検査に通うだけでよくなりました
その時も枝折峠の雲海の写真をアップ
今回も岐阜県美濃市の雲海写真で1年が経った祝いを…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明知鉄道と農村景観日本一

2023-09-07 18:32:09 | 
岐阜県恵那市にある岩村町の富田地区は、国土問題研究会という組織から農村景観日本一の称号を得た場所
「日本のむら景観コンテスト」の集落部門でも農林水産大臣賞(最高賞)を受賞
今まで一度も訪れた事がなかったので寄ってみました
丁度、稲田が黄金色に輝いていた
彼岸花も期待していましたが、一週間早いよう
日本大正村までJR恵那駅から明知鉄道が1時間に1本の電車が走っています
この見晴台から明知鉄道の列車をコラボしてみました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする