ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ゆったりと写真を楽しむ。
舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。
ノリタケの森
2024-05-05 22:52:32
|
庭園
今日は妻と一緒にノリタケの森へ
近藤貴洋氏の作品展(明るい色彩、軽いタッチでパリを描き続けている作家)
色彩に彩られたパリの空気感を味わってきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
白鳥庭園
2023-12-14 18:24:46
|
庭園
白鳥庭園へ
雪吊りの縄が奇麗です
池には高層マンションの映り込みとカモメ
今年は鯉、カモメの餌が売っていましたが、それも中止に
木曽川全域をモデルに寝覚めの床の渓谷、滝、紅葉に彩られる渓流、千本松原、伊勢湾などが配置された大規模な回遊式の庭園
この頃はライトアップがあるのでと調べましたら12月3日までということで昼間に出かけました
昔はクリスマス頃までライトアップしてた記憶
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ノリタケの森
2020-07-01 18:45:44
|
庭園
今日はノリタケの森のJPS会員の写真展に出かけた
最近、若い写真家の写真がどうもしっくりこないと感じるのは私だけでしょうか?
ついでに富士フォトサロンに風景写真100人展も観てきました
風景写真も彩度を上げすぎではないかと思うような作品が増えてきています
写真もどんどん様変わりをしてきている感じがします
ノリタケの森の写真です
此処はノリタケの工場跡地、一時はナゴヤドームの候補にも挙がっていた場所
広い敷地は半分ほどはイオンタウンになるようで工事も急ピッチです
妻はこの場所で絵付けを勉強したいと昔から言っています
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
菖蒲と2⁺2⁺2
2020-05-09 17:30:30
|
庭園
中村公園の池にカキツバタの花が満開
2枚目は2⁺2⁺2?
鳩が2羽+2羽+カルガモの赤ちゃん2羽
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
中村公園
2020-01-18 19:38:35
|
庭園
豊臣秀吉と言えばひょうたん。
豊国神社にもひょうたんが沢山ありました。
公園内には2つの手入れが行き届いた池が2つあります。
公園内には木の幹から別の木が育つ木や日蓮宗 太閤山 常泉寺に豊臣秀吉がお手植えの柊(ヒイラギ)がありました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
舞台写真家としての活動以外にもあらゆるジャンルを気ままに撮り続けています。
今は祭撮影が中心です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
流し撮り
国府宮裸祭りに女性軍参加2年目
名古屋駅前コンコース
大垣宝光院節分祭裸祭り2025
夕暮れの円頓寺と名駅の飲み屋街
モノクロ
新キャッスルホテル全貌
街角モノクロSnaps
街角Snaps
最後のカメラ買い替え
>> もっと見る
カテゴリー
城
(31)
お稲荷さん
(2)
雪
(20)
記念日
(4)
日の出
(5)
両親
(2)
クリスマス
(4)
柳瀬
(6)
鳥
(31)
東山動物園
(26)
鍾乳洞
(1)
紅葉
(14)
空
(7)
神社
(34)
山里
(41)
風景
(116)
世界遺産
(5)
童話
(1)
コンピュータ
(11)
風景
(44)
苔
(1)
寺
(25)
月
(1)
ポートレート
(11)
野菜
(2)
行事
(1)
庭園
(6)
船
(4)
写真展
(4)
友人
(1)
フォトコンテスト
(1)
ネイチャー
(10)
撮影
(14)
撮影用小道具
(4)
昆虫
(29)
車
(4)
わおん
(3)
秋
(17)
音楽
(3)
家族
(35)
鵜飼
(17)
街並み
(30)
パリ
(10)
演劇
(58)
カメラ
(24)
鉄道
(72)
デザイン
(9)
人物
(21)
家族
(28)
舞台撮影
(26)
モノクロ
(12)
舞台撮影
(20)
祭
(134)
雨
(3)
さくら
(28)
飛行機
(13)
徳山ダム
(7)
sunaps
(27)
魚たち
(10)
愛犬
(16)
静物
(5)
庄内緑地公園
(29)
植物
(134)
昆虫
(18)
鳥
(47)
動物たち
(51)
乙川まつり
(4)
川
(41)
雨
(3)
琵琶湖
(6)
街道
(12)
孫
(6)
車
(6)
清流
(7)
花火
(2)
花火撮影
(3)
池
(12)
スナップ
(135)
滝
(21)
滝
(3)
生きもの
(36)
スポーツ
(37)
バイク
(3)
工房
(6)
建造物
(49)
祭
(204)
マイカー
(2)
寺
(2)
植物
(9)
映画
(2)
散歩
(2)
手ら
(0)
全国
(1)
季節
(1)
海
(6)
コロナウイルス
(2)
写真
(4)
日記
(17)
旅行
(10)
グルメ
(2)
最新コメント
堀邦夫/
どんき祭
千葉雪音/
どんき祭
堀 邦夫/
JR長森駅
Y/
JR長森駅
堀 邦夫/
鬼祭り
ホリ/
鬼祭り
堀/
大王わさび農場
Y/
大王わさび農場
Unknown/
-10℃の自然湖へ
Y/
-10℃の自然湖へ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ