中部国際空港セントレアに昨年10月にオープンしたFLIGHT OF DREAMSに行ってきました。
飛行機写真の第一人者、ルークオザワ氏と一緒にセントレアで撮影した時からボーイング787初号機(ZA001)が空港内に置いてありました。それが素晴らしいエリアに展示されるなんて良かったです。半年もたちましたので結構空いていました。1時間に2度、プロジェクションマッピング (Projection Mapping)も行われ整理券で3Fから撮影できます。もちろんフラッシュ撮影は不可。かなり暗いので好感度撮影になります。3枚目はコックピットの写真です。今回はEOSR+EF11㎜-24㎜L USMでの初撮り。Canon ドロップインフィルターマウントアダプター使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/d9fb27eccd350102afcbc42037286966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/72/fdff515bce2df0ed9c96a1d705053c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/a6bec8181a5820464d973abbbac47c5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/f9cca5f20e3de22942745fa4638244d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/3ccbd0b6554c37c2f59cd8442d86d77f.jpg)
飛行機写真の第一人者、ルークオザワ氏と一緒にセントレアで撮影した時からボーイング787初号機(ZA001)が空港内に置いてありました。それが素晴らしいエリアに展示されるなんて良かったです。半年もたちましたので結構空いていました。1時間に2度、プロジェクションマッピング (Projection Mapping)も行われ整理券で3Fから撮影できます。もちろんフラッシュ撮影は不可。かなり暗いので好感度撮影になります。3枚目はコックピットの写真です。今回はEOSR+EF11㎜-24㎜L USMでの初撮り。Canon ドロップインフィルターマウントアダプター使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/d9fb27eccd350102afcbc42037286966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/72/fdff515bce2df0ed9c96a1d705053c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/a6bec8181a5820464d973abbbac47c5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/f9cca5f20e3de22942745fa4638244d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/3ccbd0b6554c37c2f59cd8442d86d77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/0c77fcb76dff1c0da6fc4b2e4d88ddba.jpg)