堀川は名古屋城建築の時に作られた運河です。最初の写真のように堀川が昔ながらの石積みのままのところも残っています。子供のころ透き通った清流で水遊びした記憶があります。その後どぶ川となり通るだけで臭くてたまらない時もありましたが、浄化の努力がされ、臭わなくなりました。水質検査も行われています。小魚の群れ泳ぐ姿も見かけました。(群れる小魚を判るようにブルー系の色合いにしています。風情のある堀川の景色は好きです。最後に大正時代の堀川の写真を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/3fa8cbe8fa0ae349eb54bc9f27206f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9f/ea72f59e541fae06d4a5ee0a2a662280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/17e35594cc2e0de53c05f54705536ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/0b21ea2e73c2a21911db2cf1d44f8b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/3fa8cbe8fa0ae349eb54bc9f27206f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9f/ea72f59e541fae06d4a5ee0a2a662280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/17e35594cc2e0de53c05f54705536ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/0b21ea2e73c2a21911db2cf1d44f8b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/506b63ab3b6bbcdad5892571e37d2054.jpg)
坂折棚田の夜明け5月24日3:00出発で坂折棚田に着いたときは4:45。昨日は雨、絶好のタイミングになると意気込んでいきました。風景は一期一会、同じ風景はありません。この棚田は陽が上がります......