最近は毎年訪れる川売(かおれ)
梅の園ような地区
こんな雨の日は誰も来ていないのではと思いきや
自然奏の方々を含め十数名が夜明け前から準備万端
夜が明けてくると靄も立ち込め、雨が激しく降り始めました
防水のジーパン、防水のウエアーを持って行ったんですが、どしゃ降りに撮影はめったになく
ジーパンもウエア雨がしみ込んできた
こんな事ならちゃんとしたレインウエアーを持ってくるべきだと思うのは後の祭り
ネイチャー、風景なら人工物を入れないのが基本ですが
川売地区の雰囲気を撮ろうと撮ってみたのが最後の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7c/53af1e4da500df0f245fbdc7d65d48ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/27/b61f5c55924eb41375900a4db941a45a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/8dc0e11f017760ebb73da99c5a9fe8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/63ce9e08154bc7b40847739acac3405b.jpg)
梅の園ような地区
こんな雨の日は誰も来ていないのではと思いきや
自然奏の方々を含め十数名が夜明け前から準備万端
夜が明けてくると靄も立ち込め、雨が激しく降り始めました
防水のジーパン、防水のウエアーを持って行ったんですが、どしゃ降りに撮影はめったになく
ジーパンもウエア雨がしみ込んできた
こんな事ならちゃんとしたレインウエアーを持ってくるべきだと思うのは後の祭り
ネイチャー、風景なら人工物を入れないのが基本ですが
川売地区の雰囲気を撮ろうと撮ってみたのが最後の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7c/53af1e4da500df0f245fbdc7d65d48ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/27/b61f5c55924eb41375900a4db941a45a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/8dc0e11f017760ebb73da99c5a9fe8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/63ce9e08154bc7b40847739acac3405b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/398da9e50ece15b269b077107954e03d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます