庄内緑地公園ではシロサギをほとんど見かけません。
よく見かけるのはアオサギ君、蓮池で何か獲物を狙っている様子をみて、1/1000秒、連射にセットして狙いました。
7DmarkⅡ+100-400mmですから640mmで撮りずいぶんトリミングしています。
撮影したときは魚かなんだかはっきりしませんでしたが、PCで確認しますとごらんの通りのライギョでした。
これが確保した瞬間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/f6be0ba714ec141aefe73ef527bac3cd.jpg)
頭から飲み込むようにライギョの位置を変えています。この写真がライギョと良く判りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/b22860989dcd27c28e269ebb5f0a231f.jpg)
これは飲み込んで喉が大きく膨らんでます。大きな鯉を飲み込む写真は見たことありますが・・・・。
よく見かけるのはアオサギ君、蓮池で何か獲物を狙っている様子をみて、1/1000秒、連射にセットして狙いました。
7DmarkⅡ+100-400mmですから640mmで撮りずいぶんトリミングしています。
撮影したときは魚かなんだかはっきりしませんでしたが、PCで確認しますとごらんの通りのライギョでした。
これが確保した瞬間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/f6be0ba714ec141aefe73ef527bac3cd.jpg)
頭から飲み込むようにライギョの位置を変えています。この写真がライギョと良く判りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/b22860989dcd27c28e269ebb5f0a231f.jpg)
これは飲み込んで喉が大きく膨らんでます。大きな鯉を飲み込む写真は見たことありますが・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/8bb1ccefb3e0db1ab73b01448debcd76.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます