明日6月2日3日の本番撮影のため下見に出かけました。
この祭りは子供のころから知っていましたが出かけるのは初めてです。
この西枇杷島地区は美濃路(名古屋熱田宿~岐阜県垂井宿)北へ上がる犬山城に続く道、岩倉街道との分岐点。
夜、山車の笛太鼓のリハーサルを兼ねた前夜祭。
幸運なことに山車の上に上がらせてくれました。
ラッキーな下調べとなりました。
今日の歩数記録:8.8㎞(16,929歩上がった階段8階)西枇杷島祭りの下調べに昼夜2回行ったためです。






この祭りは子供のころから知っていましたが出かけるのは初めてです。
この西枇杷島地区は美濃路(名古屋熱田宿~岐阜県垂井宿)北へ上がる犬山城に続く道、岩倉街道との分岐点。
夜、山車の笛太鼓のリハーサルを兼ねた前夜祭。
幸運なことに山車の上に上がらせてくれました。
ラッキーな下調べとなりました。
今日の歩数記録:8.8㎞(16,929歩上がった階段8階)西枇杷島祭りの下調べに昼夜2回行ったためです。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます