今日は天気がいいのであおなみ線に乗って金城ふ頭へ。
意外と人が多いので何かあるのかな~ぁとレゴランドの方へ行きますとプレオープンのようでした。
招待券がないので中までは入れません。
この写真が入口ゲートです。陽の当たる場所と日陰のコントラストが大きいのでHDR加工して見やすくしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/0e271635b994d5ff4a5dbd4dd56d410e.jpg)
レゴロボットと同じ黄色のジャンパーを着たお子さんのスナップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/443620d45d604ff2adf00ccc27fd79c3.jpg)
従業員なのかアルバイトの女性なのかわかりませんが撮らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/239652aea0ca3a0d4da210353b178d94.jpg)
レゴランドのシンボルタワーです。青空によく似合います。祝砲のように煙を吐き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/ed8c3da826527ba8873372f37c2222ed.jpg)
レゴランドの周りを歩き回って撮影ポイントを探しました。湾岸道路の橋とのコラボです。
手前の階段のような物はジェットコースターです。オープンすれば良い撮影スポットになりますね。この写真もHRD加工しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/eda928f2725650e32b0a259147d05cf0.jpg)
レゴランドの様子がガラスに映り込んでました。この場合はガラスがあり、奥がレンガ造りということで
マニュアルピントでしか撮れません。面白い絵になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/b6f5f768939858fec2d79663b9b88556.jpg)
このほか金城ふ頭にはリニア・鉄道館も常設していますので4月1日オープンからは大変な人出になりそうです。
国際展示場もありますので催し物によっては土日は大混雑になりそうな予感がします。
意外と人が多いので何かあるのかな~ぁとレゴランドの方へ行きますとプレオープンのようでした。
招待券がないので中までは入れません。
この写真が入口ゲートです。陽の当たる場所と日陰のコントラストが大きいのでHDR加工して見やすくしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/0e271635b994d5ff4a5dbd4dd56d410e.jpg)
レゴロボットと同じ黄色のジャンパーを着たお子さんのスナップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/443620d45d604ff2adf00ccc27fd79c3.jpg)
従業員なのかアルバイトの女性なのかわかりませんが撮らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/239652aea0ca3a0d4da210353b178d94.jpg)
レゴランドのシンボルタワーです。青空によく似合います。祝砲のように煙を吐き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/ed8c3da826527ba8873372f37c2222ed.jpg)
レゴランドの周りを歩き回って撮影ポイントを探しました。湾岸道路の橋とのコラボです。
手前の階段のような物はジェットコースターです。オープンすれば良い撮影スポットになりますね。この写真もHRD加工しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/eda928f2725650e32b0a259147d05cf0.jpg)
レゴランドの様子がガラスに映り込んでました。この場合はガラスがあり、奥がレンガ造りということで
マニュアルピントでしか撮れません。面白い絵になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/b6f5f768939858fec2d79663b9b88556.jpg)
このほか金城ふ頭にはリニア・鉄道館も常設していますので4月1日オープンからは大変な人出になりそうです。
国際展示場もありますので催し物によっては土日は大混雑になりそうな予感がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます