ヴァイオリン製作している長男からテレビ取材で母方の曽祖父、祖父のルーツを教えてと
私の知るところでは自由気まま人、瀬戸宮前でヴァイオリンの弾きながら歌を歌っていたそうだ
生計を立てていたのは、瀬戸焼の写しが本職だった
窯元から山水画等を皿に写しを頼まれるのが仕事
一番下の皿は✖品で、割ってしまうのですが何故か残っているもの
山水画と虎も現在も残っているもの
2枚目の写真の手前に映っているのが妻の父と祖父母
父も絵を描くのが大好きで中日賞を受賞し若手のホープと騒がれ絵描きなりたかったそうだが結核で断念したとの事
元々、祖先は加藤為吉と言って九州から陶器を瀬戸に伝えた人
そんなルーツが長男に伝わっているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/16c33001d480ad7d989d7aead2a65e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/b69126d64287060cb148b62c4cfdf4b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/b6d5242f3fe2af8046e0acf3184ce29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/14b1dcb03abc41364dcb7239271fac2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/9a4900519d1b80fddfd04177962deab5.jpg)
私の知るところでは自由気まま人、瀬戸宮前でヴァイオリンの弾きながら歌を歌っていたそうだ
生計を立てていたのは、瀬戸焼の写しが本職だった
窯元から山水画等を皿に写しを頼まれるのが仕事
一番下の皿は✖品で、割ってしまうのですが何故か残っているもの
山水画と虎も現在も残っているもの
2枚目の写真の手前に映っているのが妻の父と祖父母
父も絵を描くのが大好きで中日賞を受賞し若手のホープと騒がれ絵描きなりたかったそうだが結核で断念したとの事
元々、祖先は加藤為吉と言って九州から陶器を瀬戸に伝えた人
そんなルーツが長男に伝わっているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/16c33001d480ad7d989d7aead2a65e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/b69126d64287060cb148b62c4cfdf4b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/b6d5242f3fe2af8046e0acf3184ce29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/14b1dcb03abc41364dcb7239271fac2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/9a4900519d1b80fddfd04177962deab5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます