ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

白昼のアートな飲み屋街

2018-07-26 09:21:19 | 街並み
佐久市岩村田にある飲み屋街
昭和の匂いが漂う懐かしさがありました。
ちょっとアートに仕上げてみました。
暑いのでトパーズスタジオで遊んでいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮池トンボと虫

2018-07-25 14:55:26 | 庄内緑地公園
今日はきな吉君のトリミングの日
ということは庄内緑地の撮影日
昨日までの暑さなら中止にしたかも……。
今日の予想気温は34℃、それでも汗が目に染みていたい。
蓮池では今年、イトトンボを見かけない
街の公園ではクマゼミの鳴き声ばかり
庄内緑地公園ではその逆、アブラゼミ、ニイニイゼミばかり
子供の頃はクマゼミが珍しかった。
トンボの飛んでる姿の撮影にチャレンジ。
トンボの習性を知れば意外と簡単。
三脚でセットすればもっと簡単かな?
今日の歩数記録:4,422歩 2,1㎞ 上った階段9回(庄内川の堤防を上ると階段2階分)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手筒花火

2018-07-25 07:55:06 | 花火撮影
進雄神社の手筒花火は4時間強も連続して行われます。
引き、アップ、露出時間を変えながら楽しみました。
早いシャッター時間から遅いのを並べてみました。
昨日の歩数記録:3,089歩 1.5㎞ 上がった階段2階
最初の撮影は1/100秒

これも1/100秒

1/20秒

1/6秒(ちょっと揺らしています)

1/3秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆竹遊び

2018-07-24 08:40:30 | 
進雄神社横で爆竹で少年たちが遊んでました。
自分の子供の頃を重なた仕上げにしてみました。
彼らは青年になると手筒師になるのでしょう。
昨日の歩数記録:3,976歩 2㎞ 上った階段2階





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

39℃越え

2018-07-23 13:52:43 | お稲荷さん
今日はもう39℃を超えたようです。
こんな日はクーラーの入った部屋で過ごすのが一番。
もう何日連続でクーラーを掛けっぱなしでしょうか……。
30年前まで営業で通った豊川の駅、すっかり変わってました。
豊川稲荷へも寄ってみました。
暑さ対策のミストがあちこちに。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする