ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

2019-06-22 21:01:05 | 街並み
名古屋栄。
最近は名古屋駅前に人気が集中していますが、今後は中日ビルをはじめ、丸栄の跡地等開発が始まります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローシャッター

2019-06-21 21:01:48 | スナップ
友人と名古屋JPS展に出かけました。
随分刺激を受けました。「必要なのは勇気」勇気をもってチャレンジしようと思いました。
名古屋駅前のルーセントタワービル通路の壁画に寄ってみました。
最初のSSは1/4秒、2枚目は0,6秒手持ち撮影です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアート

2019-06-20 18:25:07 | スナップ
名古屋市内にも田んぼアートが開催されています。
港区西茶屋3丁目、イオンモール茶屋店の南にあります。
安城市には何か所かあるようですが…。
家から8㎞近くありますが自転車で出かけました。
田んぼアートも高い場所から見ないと全く何が描いてあるかわかりません。3、4枚は田んぼと同じ位置からの撮影。3階位の展望台が設置されているのでそこから見ますとよくわかります。
左上から豊臣秀吉、織田信長、徳川家康。左下から加藤清正、前田利家、前田慶次の地元の有名武将です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北勢線

2019-06-19 20:49:20 | 鉄道
北勢線の鉄道写真スポット、眼鏡橋とねじれ橋。
そして線路の高架橋下の通路から北勢線を狙ってみました。
丁度、待ち構えていると通行人が…。悪いと思って端に寄ってくれた時に車両の位置が最高時でした。
これもかえって面白かった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬

2019-06-18 19:33:33 | 動物たち
多度草競馬の馬房にレース前の白馬が繋がれています。
背景が黒く表現できる場所にいるのはラッキーでした。
ポートレート用レンズEF85㎜F1.4Lの開放値で白馬の優しさを表現しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする