今日は、ペーパーコード織り編みのスツールの座編み教室でした。
今日ご参加のお2人とも椅子張り仕事で毎日忙しい職人さんです。
流石、力もあるし何よりしっかりちゃんとした仕事を普段からされていることが伝わってくる取り組み方でした。
お二人とも普通の編み方は経験済みで織り編みは初めてでしたが、約7時間しっかりかけて本当に素晴らしく仕上げてもらいました。
編みたてはかっちりしていますが、使い込んでいくうちに少しへこんでちょうど良い座り心地になります。
手間のかかる作業で後半はブルーハーツで元気注入しながらがんばりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/2dde7256517a19b0393218aa1bd2de58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/2d4cd4ca20e20e9ccb32360b4bfb652f.jpg)
今日ご参加のお2人とも椅子張り仕事で毎日忙しい職人さんです。
流石、力もあるし何よりしっかりちゃんとした仕事を普段からされていることが伝わってくる取り組み方でした。
お二人とも普通の編み方は経験済みで織り編みは初めてでしたが、約7時間しっかりかけて本当に素晴らしく仕上げてもらいました。
編みたてはかっちりしていますが、使い込んでいくうちに少しへこんでちょうど良い座り心地になります。
手間のかかる作業で後半はブルーハーツで元気注入しながらがんばりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/2dde7256517a19b0393218aa1bd2de58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/81e239533cf8d60348da8a0718ed4bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/2d4cd4ca20e20e9ccb32360b4bfb652f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/e55d59381adcac59101c8341ae7583c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/bf5a90ea1456e767ac060b35692d573d.jpg)